こんにちは。
人柄ビジネスコンサルタント
吉田淑恵です。

続編です。
今日は新しいサービスを作るときの
リサーチについて。

私は
オリジナルの講座を作る塾をしていて、

さらには、
セミナー講師の甲子園とも呼ばれる
セミナーコンテストのサポーターも
していることもあって、

新しいサービス(講座、セミナー)を
作るのは、得意分野なんです。



オリジナルの新しいサービスを
作るときに、絶対押さえたいポイント。


それは、

『市場のニーズ』
そのサービスは必要とされるのか。

ここ、重要です。


オリジナルの講座を作るときに
多くの人はまず
「自分は何を教えられるだろう?」
から始まります。


過去の私ならば、
手先が器用だし、手芸が好きだし
じゃあハンドメイドの教室をしよう
ハンドメイドの資格を取ろう

っていう風にね。


自分のできることから出発すると

そのハンドメイドの教室、
「どんな生徒さんが来るの?」
「誰のどんなお悩みを解決できるの?」

っていう視点が抜けてしまうんです。


セミナー作りも同じ。
スタートは
「対象者さんは誰ですか?」
「誰を救いたいですか?」
「その人は、何に困っていますか?」

そこからです。


なので、
①対象者(お客様)は誰ですか?
②その人は何に困っていますか?
③そのお困りごとの解決策は何ですか?

の順番でサービスを作っていきます。


その時にリサーチが足りないと、

対象者さん(よく言われる
“ペルソナ”っていうものですね。)が、
架空の人物になってしまうんです。


私がお伝えしている『モテ層』という
考え方があって、

モテ層とは
あなたのスキルや人柄を
必要としてくれている人

です。お客様からの要求です。


決して、
「自分の商品を買ってくれる人は?」
っていう、
ターゲット設定ではありません。

「自分がお付き合いしたいお客様」
でもありません。



(必要としてくれる人と相思相愛に
なるのは、売れてから!

「せっかく起業したんだから、
好きなお客様とだけ付き合いたいよね♡」

なんて思っていると、
ファーストキャッシュは得られません。)


自分のことを必要としてくれる、
すなわち『ニーズ』です

まずはここから。
誰が自分を必要としているのか。


あなたの周りに、
あなたを必要としている人は
いませんか?


リサーチのスタートはここです。

このスタートだと、実在するので
架空の設定にならないんです。


『誰が』が決まれば
『何に困っているの?』をリサーチします。


どうやってリサーチするんでしょう?

そのお客様のお困りごとを、
一番知っている人は誰?


そう。お客様自身です。

「直接、聞いてみる。」

これが一番です。



『モテ層』の詳しいことは、
無料のメール講座でお伝えしています。
よかったら、お読みくださいね。

▼たった4つのポイントで
売るのが楽しくなり、月収30万円も実現
『ピタゴラセールス』の秘密
無料9日間メール講座プレゼント中

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼「今のわたしは何をすればいいの?」
やること、やめることがわかる

無料個別相談会を

ご希望の方はメールをください。

info@jp-tsuyomi.com


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼まずは月10万円を目指そう!
子育てママでも、副業ワーママでもOK
『ゼロイチ幸せ女性起業塾』
まずは無料相談会へ


ご希望の方はメールをください。

info@jp-tsuyomi.com


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 

▼認定講座などの商品はあるけれど、
売れない!売り方がわからない!
というあなたのための、


売り込まないでお客様に喜んで
買ってもらえるセールスに特化した講座
『あったかセールス養成講座』

個別コンサルティングで手厚くフォロー
随時受付中です。まずは無料相談へ


ご希望の方はメールをください。

info@jp-tsuyomi.com

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼週3日働いて月収30万円!
ママのお金の自立とこころの自立をめざす
『セミナーセールス
モテ層ハッピープログラム』

1期〜4期 開講中です。
実際のFacebookグループが覗き見できる
\ オンライン見学会 開催中/

ご希望の方はメールをください。

info@jp-tsuyomi.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━