こんばんは。吉田淑恵です。
3月から、Zoomを使って、
オンラインで家庭教師をやっています。
きっかけは、新型コロナの影響で
子どもたちが休校になってしまったから。
休校中の支援ということで、
私が理事をしている
NPO 法人ママライフバランスの企画で
一週間だけ
『無料オンライン家庭教師』というのを
しました。
うちの娘は中学受験をしていて、
その時は塾に行かずに私とマンツーマンで
受験対策を親子でしました。
その経験があるので、
小学校・中学校のぐらいまでは
教えることができます。
おかげさまでその企画の時は満員御礼。
ありがたいことにそのまま有料でも
継続していただいているご家庭があります。
昨日はその中の、小学4年生の男の子。
その子の問題集の問題が
とっても面白かったので紹介します。
==========
ルールは簡単。
① 二人の子、Aちゃん、Bくんがいます。
うちの娘は中学受験をしていて、
その時は塾に行かずに私とマンツーマンで
受験対策を親子でしました。
その経験があるので、
小学校・中学校のぐらいまでは
教えることができます。
おかげさまでその企画の時は満員御礼。
ありがたいことにそのまま有料でも
継続していただいているご家庭があります。
昨日はその中の、小学4年生の男の子。
その子の問題集の問題が
とっても面白かったので紹介します。
==========
ルールは簡単。
① 二人の子、Aちゃん、Bくんがいます。
②二人は同じ数だけはあめちゃんを
持っています。
③じゃんけんをして
負けた方は自分の手持ちの半分を
③じゃんけんをして
負けた方は自分の手持ちの半分を
相手にあげます。
==========
これだけです。
では問題です!
==========
はじめに Aちゃんと Bくんは 、
あめちゃんを16個ずつ持っています。
じゃんけんを4回しました。
4回戦終わった時に、
A ちゃんは11こ、Bくんは21こ、
==========
これだけです。
では問題です!
==========
はじめに Aちゃんと Bくんは 、
あめちゃんを16個ずつ持っています。
じゃんけんを4回しました。
4回戦終わった時に、
A ちゃんは11こ、Bくんは21こ、
持っていました。
勝負の経過を書きましょう。
==========
さあ、どうやって解きますか?
勝負の経過を書きましょう。
==========
さあ、どうやって解きますか?
この続き、
算数の答えと、ビジネスとの共通点を
メルマガでお話ししますね。
よかったらご登録くださいませ。
▼吉田淑恵公式メールマガジン
『ビジネス女子の本日の考えごと』
PC用登録フォーム
https://39auto.biz/jp-tsuyomi/touroku/entryform1.htm
スマホ用登録フォーム
https://39auto.biz/jp-tsuyomi/touroku/sp/entryform1.htm
▼吉田淑恵公式メールマガジン
『ビジネス女子の本日の考えごと』
PC用登録フォーム
https://39auto.biz/jp-tsuyomi/touroku/entryform1.htm
スマホ用登録フォーム
https://39auto.biz/jp-tsuyomi/touroku/sp/entryform1.htm
================
#ママバラ
mamaライフバランス プロジェクト
〜ママが"私らしさ"を見つけて
家族丸ごと幸せ〜
100ママ100通りのバランスを
応援するWEBサイト #ママバラ
https://mamabara.net/
#ママバラ
mamaライフバランス プロジェクト
〜ママが"私らしさ"を見つけて
家族丸ごと幸せ〜
100ママ100通りのバランスを
応援するWEBサイト #ママバラ
https://mamabara.net/