こんにちは。吉田淑恵です。

この度、念願の!
メルマガ配信を始めることにしました〜!



メルマガをはじめるにあたって
どこのメルマガスタンドを使うかって
迷いどころですよね。


わたしは、むかーしむかし、
まだビジネスのいろはも知らない頃、

実はメルマガ、配信してたんです。

親子向けのコーチングを始めた頃ね。


そのときは、
Mail Chimpっていうスタンドを
使っていました。


無料なのに機能も充実していて、
開封率やクリック率はもちろん、
何回そのメールを開いたかまで
わかるんです。


操作も簡単、テンプレートも豊富。


でも今回は、Mail Chimpじゃなくて
オートビズにしました。


なぜか。

Mail Chimpね、
全部が英語表記!



サイトは翻訳してくれるからいいとしても、
メールのお知らせも全部英語。

お手上げでした(笑)


英語のメールが届いてもヘッチャラな人には
オススメです。



いろんな人に聞いて、検討した結果、
最終的には
オートビズとアスメルの一騎打ちでした。



今回のメルマガスタンド選びのポイントは、

①ステップメールとメルマガの両方が送れる

②確実に届く
(迷惑メール扱いされない)
(共有ホストじゃない)

③リストが自分持ち
(スタンドによっては、
リストはスタンド所有のことも
あるんだって!びっくり!)


この3つを満たすのが、
オートビズとアスメルでした。
(※よしえ調べです。)


価格もさほど変わらない。


最後の決め手は、アフターフォロー。

オートビズは、
わからないことは電話で聞ける。

しかも、その電話対応が、
かなり丁寧だと評判でした。


やっぱり、最後の決め手は『人』だね。



オートビズに申請したら、
1時間くらいで
セットアップ完了メールが届きました。


これから設定やらを確認します。
登録準備が整ったら、またお知らせします。


P.S.
取り扱い説明書、読むの好きです(笑)

ガラケーの時の機種変は、新しい取説を
読むのに、ワクワクしてました。