こんばんは。吉田淑恵です。

 

今朝は、

8時からコーチングを受けました。

 

朝からコーチングを受けると

思考がすっきりしますね。

今朝のコーチングで

気づいたことをシェアします。



私は小学校・中学校と

水泳をやってました。

 


 

水泳の大会の時って

登録タイムの遅い順に泳ぐんですよ。

 

オリンピックなど、金メダルの選手って

たいてい最終レースですよね。

そして、一つの組の中でも

真ん中からタイムが速い順に並びます。

一番速い人が4コース

次が5コース、次が3コース、

というように真ん中が一番早いんです。

プールの端へ行くほど

水の流れによって抵抗が大きく

泳ぎにくいんです。

 

速い人に有利になっているんです。


ただ、私が一番いいタイムが出るのは

5コースの時でした。


なぜかと言うと、

隣に自分よりも速い人がいると

引っ張ってもらえるからです。

 


自分が一番速いと

自分のペースで泳ぎますが、

 

となりに自分より速い人がいると、

がんばってついて行こうとします。

 

ちょっと先を泳ぐ人がいると、

自分もいつもより速く泳げます。

 


それが逆に、

自分よりもぶっちぎりに速い人だと

もう足元すらわからず、

キックの水しぶきしか飛んでこないので

すっかり置いてけぼりになります。


おそらくビジネスも同じで、

自分より少し先に入ってる人に

習うのが一番いいです。

ぶっちぎりで上の人、

例えば今から起業を始める人が

年収1億円プレーヤーに習うと、

 

ノウハウも違うので

置いてけぼりになってしまいます。


『3倍の法則』というのがあって、


自分のペースがつかめない、

何をどうしていいのかわからない、

 

そういう場合は、

自分の3倍くらいの成果の人に

引っ張ってもらうのがいいのです。
 

 

 

********************

2020.05.11より、

オンライン無料説明会が始まります。

 

ミニセミナーになっているので、

 

週3日働いて、月収30万円欲しい

副業で月収30万円欲しい

 

そんな方は、ぜひどうぞ。

 

こちらのカレンダーから

ご希望のお時間を選んでください。

https://reserva.be/jsri

 

 

********************

『モテ層が見つかる読書会』

 

次回は 

20年5月18日(月) 14時~16時 満席

 

こちらも随時募集中。

グループコンサルのよさを

活かすために、3人以上で開催。

 

★お一人でお申込みの場合、

件名【読書会希望】でメールください。

info@jp-tsuyomi.com

 

3人そろったら日程調整をします。

 

★3人以上一緒にお申込みの場合は

こちらのカレンダーから

ご希望のお時間を選んでください。

https://reserva.be/jsri

 

代表の方が入力して、

コメント欄へ他の方の

お名前・お電話・アドレスを。

 

↓本を買った方限定です。