こんにちは。

人間関係改善コーチ 吉田淑恵です。
 
ストレングスファインダーって
聞いたことありますか?
 
ストレングスって、強みという意味です。
私の屋号にも入っています。
 
ここ2〜3日、仲間うちで
このストレングスファインダーが
話題になっているので、シェアします。
 
 
このストレングスファインダーは
アメリカで生まれたテストで、
 
やり方は簡単です。
PCやスマホでポチポチ選んでいく
性格診断みたいな感じ。
 
 
この本を買うと、
シリアルナンバーがついてくるので、
 
そのナンバーがあれば
無料で『あなたの強み TOP5』を
教えてくれます。
 
(シリアルナンバーは
1回しか使えないので、
買うなら新品がオススメです。
 
本を買わなくても、
有料で診断することも可能です。)
 
 
強みの分類って何種類もありますが、
 
このストレングスファインダーでは
34個の強みがあるとされていて、
 
もう少しの追加料金で
1位から34位まで見られます。
 
 
そこで、わたしのTOP3を公開!
 
********************
 

第1位 学習欲

 

あなたは学ぶことが大好きです。

 

あなたが最も関心を持つテーマは、

あなたの他の資質や経験によって

決まりますが、

 

それが何であれ、

あなたはいつも学ぶ「プロセス」に

心を惹かれます。

 

 

内容や結果よりもプロセスこそが、

あなたにとっては刺激的なのです。

 

 

あなたは何も知らない状態から能力を

備えた状態に、

着実で計画的なプロセスを経て

移行することで活気づけられます。

 

 

最初にいくつかの事実に

接することでぞくぞくし、

 

早い段階で学んだことを

復誦し練習する努力をし、

 

スキルを習得するにつれ

自信が強まる

 

――これがあなたの

心を惹きつける学習プロセスです。 

 

 

第2位 着想 

 

あなたは着想に魅力を感じます。

 

では、着想とは何でしょうか? 

着想とは、

ほとんどの出来事を

最もうまく説明できる考え方です。

 

 

あなたは複雑に見える表面の下に、

なぜ物事はそうなっているかを説明する、

的確で簡潔な考え方を発見すると

嬉しくなります。

 

 

着想とは結びつきです。

あなたのような考え方を持つ人は、

いつも結びつきを探しています。

 

見た目には共通点のない現象が、

何となく繋がりがありそうだと、

あなたは好奇心をかき立てられるのです。

 

 

着想とは、

皆がなかなか解決できずにいる

日常的な問題に対して、

新しい見方をすることです。

 

 

あなたは誰でも知っている

世の中の事柄を取り上げ、

 

それをひっくり返すことに

非常に喜びを感じます。

 

それによって人々は、その事柄を、

変わっているけれど

意外な角度から眺めることができます。 

 

 

第3位 内省 

 

あなたは考えることが好きです。

あなたは頭脳活動を好みます。

 

あなたは脳を刺激し、

縦横無尽に頭を働かせることが好きです。

 

 

あなたが頭を働かせている方向は、

 

例えば問題を解こうとしている

のかもしれないし、

 

アイデアを考え出そうとしている

のかもしれないし、

 

あるいは

ほかの人の感情を理解しようとしている

のかもしれません。

 

 

何に集中しているかは、

あなたのほかの強みによるでしょう。

一方では、頭を働かせている方向は

一点に定まっていない可能性もあります。

 
********************
 
 
どうですか?
 
私を直接知っている方も、
ブログを読んでいただいての印象でも
 
当たってる?
それとも、意外?
 
 
私の感想では、
めちゃめちゃ当たってる(笑)
 
 
これを『ジョハリの窓』で考えてみると。
 
ジョハリの窓というのは、
心理学などではよくつかわれる
対人関係を図式化したもの。
 
 
横軸は自分目線、縦軸は他人目線で
知っている・知らない、と取ります。
 
左上の
自分も知っている、かつ
他人も知っている窓が大きいと
強みを発揮して楽に生きている状態。
 
 
私は自分で
学習欲・着想・内省という強みは
持っている自覚があるので、
左側のどちらかの窓に入ります。
 
 
「あ~それ、当たってる!」って
思われているとすれば、
左上の『開放された窓』、
 
「意外だわ~!」って
思われているとすれば、
左下の『隠された窓』に該当します。
 
 
強みを発掘して活かすとは、
この『開放された窓』を広げること
なのです。
 
 
自分の強みを活かして、
周りもそれを認めてくれて、
ハッピーですね。
 
でも、強みって
なかなか自分では気が付かない。
 
 
自分の強みを知りたいと
思ったら、一緒に掘りますよ。
 
 

LMC強みカード・強み発掘セッション

 

お申込み、日付の選択ができます。

https://reserva.be/jsri