こんにちは。
人間関係 改善コーチ 吉田淑恵です。
職場の人間関係がしんどい!
と思っているあなたへ、
ちょっとした捉え方の変化で
人生がストレスフリーになる、
強みの心理学にもとづく
人間関係 改善術をお伝えしています。
昔から、怒られても怒られても
本を読むことを止められなかった。
それに加えて、吃音があったため
話すことを得意とせず、
書くことに傾倒していき、作家に。
強みを生かした人生を
送っているんだな~って、
羨ましく思いました。
止められないほど夢中になることって
まさに強み中の強みです。
そして、吃音という特徴が、
さらにその強みに拍車をかけました。
諏訪さんが言うには、
「大学は誰がいるかで選ぶこと」。
諏訪さんは
「この先生から学びたい!」という
動機を持って、國學院大学へ進学しました。
精一杯学び、最後の論文を書いたあと、
その先生からは何のお褒めの言葉も
いただけなかったそうです。
諏訪さんは、
悔しくて悔しくて泣きながら帰りました。
その後も、
その先生に見てもらおうと論文を
書き続けましたが、上手く書けず。
そして、今までにしたことのない
『小説を書くこと』に挑戦。
出来上がりを先生に送りました。
「本当は論文を提出するつもりでしたが
上手く書けないので、小説に挑戦して
みました。読んでください。」
という旨を添えて。
すると、その先生は
初めて誉めてくれたそうです。
その時に書いた小説がこれ。
わたしも今から読みます。
また、感想や学びをシェアします。
★人間関係改善コーチングセッション★
まずは無料相談から。詳しくはこちら↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/listening
★法人研修の詳細・お問合せは★