こんにちは。

人間関係 改善コーチ 吉田淑恵です。

 

 

職場の人間関係がしんどい!

と思っているあなたへ、

 

ちょっとした捉え方の変化で

人生がストレスフリーになる、

 

強みの心理学にもとづく

人間関係 改善術をお伝えしています。

 

 

 

わたしが

糖質オフダイエットをはじめて

今日で64日目です。


あと一週間で、一旦終了。



この2ヶ月で、-7.5kg。

なかなかの成績です😊




どんなダイエットかというと、




こんな感じで、主食は食べません。

ほぼ糖質なので。



そうすることで

体の栄養源を脂質にします。

(↑ケトジェニックにします。)


ですから、主食を抜いた代わりに

たんぱく質と脂質をしっかり取ります。




そうするとね、お腹が減らないんです。

だから、食べることを我慢することは

ありません。



しかも、

血糖値の上がり下がりがないから

食後の『眠た~い😵』もなくなる。



いい事たくさんです。




でもね、

たいていの人が私の話を聞いて

「無理だわ~」

っていいます。




ご飯、絶対食べたいもん。

主食抜きなんて、ありえない。

甘いもの食べたくならんの?



などなど「私には無理」という宣言が

たくさん飛び交います。





なぜ無理だと思うのか。



それはね、

する必要がないから。



わたしみたいに、

する必要があるって思っていると

無理とか言ってられないんです。




だからもし、あなたがやろうとして

「ちょっと無理だな~」って

思えたとき。



そのときは、

やらなくていいです。



だって、無理だって思ってやったら、

絶対無理ですから(笑)


やる必要ないです。





これ、

ダイエットに限った話ではないです。




無理だわ~って感じたものは、

やらなくていいです。




無理やりやったところで

どうせ無理です。



やる必要がないんだって、

割りきってくださいね。




そして、もっと必要なことから

取り組んでいきましょう!



やらないということを

決断するのも、重要です。





 

 

★人間関係改善コーチングセッション★

まずは無料相談から。詳しくはこちら↓

https://peraichi.com/landing_pages/view/listening

 

 

★法人研修の詳細・お問合せは★

https://www.jp-tsuyomi.com/