こんにちは。

人間関係 改善コーチ 吉田淑恵です。

 

 

職場の人間関係がしんどい!

と思っているあなたへ、

 

ちょっとした捉え方の変化で

人生がストレスフリーになる、

 

強みの心理学にもとづく

人間関係 改善術をお伝えしています。

 

 

 

昨日は、個人のお客様へ

カードコーチングのセッションをしました。

 

(人間関係の悩みだけでなく

起業女子のお悩みも聞いています。)

LMC協会HPより

 

カードコーチングの良さは

予想外の質問が飛んでくること。

 

 

思考がぐるぐると堂々巡りをしているとき、

そこから抜け出すのに必要なのは

『自分の中にはない質問』です。

 

 

カードを無作為に引くことで

予想もしない質問が出てきます。

 

 

それも、一見、

なんの関係もなさそうな質問です。

 

 

 

でも出てきた質問について考えていると、

 

自然と答えが出てきたり、

それぞれのカードの質問が

繋がってきたりするので不思議です。

 

 

 

昨日も、

毛糸玉の中から糸端を見つけ出して、

そこからするすると糸が解けていくような

 

そんな気持ちのいいセッションでした。

 

 

きっかけは やはり、

テーマとは全く関係のなさそうなことでした。

 

 

 

今回のお客様のお悩みは

自分の想いを上手く言語化できない

ということでした。

 

 

言語化できないときの理由として

ひとつには、

“本当の想いに許可を出せていない”

ということがあります。

 

 

ある想いがあって、

それを言葉にしたいと思っているけれど

 

実は心の底では、

もっとコアな想いがあって。

 

 

 

でもそのコアな想いに

うすうす気づきながらも、

 

「そんなことを言ってはいけない」とか

「自分はそんなはずはない」とか

 

何かしらのブロックがかかっています。

 

 

 

だから、手前にある

“一見、本当に言いたいことに見えること”を

一生懸命言い表してみるんだけど、

 

コアのものと違うので、しっくりこないのです。

 

 

 

今回は、そのブロックが外れて

想いの原点にたどり着きました。

 

 

 

そして、

私のコーチングセッションの最後には、

24時間以内にする行動の宣言をして

もらいます。

 

 

その宣言が

「今日の気づきからブログを書く」

というものでした。

 

 

 

そうしたら なんと!

このブログ記事を書いたとたんに

お仕事の依頼が2件もきたそうです。

 

 

やっぱり

“本当の想い”を言葉にするのって

大事ですね。

 

 

 

スッキリの糸口となった

キーワードは 『傷つける』。

 

とても想いの詰まった記事です。

ぜひ読んでみてくださいね。

 

コーチングセッションに

興味がある方は、ぜひお試しくださいね。

↓↓↓↓↓↓

 

★人間関係改善コーチングセッション★

まずは無料相談から。詳しくはこちら↓

https://peraichi.com/landing_pages/view/listening

 

 

 

★法人研修の詳細・お問合せは★

https://www.jp-tsuyomi.com/