こんにちは。

人間関係 改善コーチ 吉田淑恵です。

 

 

職場の人間関係がしんどい!

と思っているあなたへ、

 

ちょっとした捉え方の変化で

人生がストレスフリーになる、

 

強みの心理学にもとづく

人間関係 改善術をお伝えしています。

 

 


わたしね、たまにあるんです。

「今日の自分はイヤなヤツだな~」

って思う日。



今日はそんな日でした。




説明の半分が、

「えーっと~」「あの~」で

気になって中身が入ってこない!とか、


どうでもいい枝葉のことばかり

気になってみたり、




自分の伝え方が悪いことを棚に上げて

「なんでこんな簡単なことも

わからないんだ!」

って、イライラしてみたり、




チャレンジしない人に

「やる前から難しい難しいって、

そんなこと言ってるから… (以下略)」

なんて、カリカリしてみたり。




影響の輪の外ばっかりに目が向いて

本当にイヤなヤツですよね(笑)




わたしは、こんな風に

他人のことが気になってしかたがない

っていうとき、


一言、つぶやきます。




「みんな

それぞれ事情がある」




自分のやり方と違ったって、

自分の考え方と合わなかったって、

自分のルールから外れたことをされたって



みんなそれには事情があるんですよ。



きっと。




そう思えると、ネガティブな感情って

自然と収まってきます。




みんなそれぞれ事情がある。




これ、何回か言ってると、

だんだん

「イッツ・ア・スモールワールド」化

してくるんですよね。



メロディがついてね(笑)



♪みんな~それぞ~れ

事情~がある~

小さ~な~ せ~か~い~ ♪




なんだか、イライラしているのが

ちっぽけに感じますよね♪




他人のことにイライラしたら、

心の中で歌ってくださいね♪


 

 

★人間関係改善コーチングセッション★

まずは無料相談から。詳しくはこちら↓

https://peraichi.com/landing_pages/view/listening

 

 

★法人研修の詳細・お問合せは★

https://www.jp-tsuyomi.com/