こんにちは。

人間関係 改善コーチ 吉田淑恵です。

 

 

職場の人間関係がしんどい!

と思っているあなたへ、

 

ちょっとした捉え方の変化で

人生がストレスフリーになる、

 

強みの心理学にもとづく

人間関係 改善術をお伝えしています。

 
 
 
先日、
夢の中で、なぜたが重要な気がして
寝ぼけながらメモを取った…
 
という記事を書きました。
 

 
どこかで繋がるだろうと思って
気にかけておきます❤️って書いたけど、
 
すっかり忘れてしまっていた私(笑)
 
 
 
 
でもね、意外と早く来ました!
 
 
 
昨日の #ママバラ の執行部
新春ミーティングに向かう電車で、
 
D・カーネギーの
『人を動かす』を再読していたんです。
 
 
 
そしたら、出てきました。ソクラテス。
 
 
前に読んだときは
全然意識していなくて
 
ほぼ記憶にありませんでした。
 
 
 
この本を手に取ったのも、たまたま。
 
 
やっぱり繋がりましたね。
 
 
こういう時は、ソクラテスを
詳しくみた方がいいパターンです。
 
 
きっと
役に立つ情報が出てくるんですよね。
 
 
もし何も出てこなかったとしても、
損はしませんしね。
 
 
 
 
わたしは、人生に起こる事柄って
必ず意味があると思っています。
 
 
その場では、悪く見えることも
どちらともいえないことも。
 
 
 
だから、こういうシンクロも
意味があると思っておくと
 
 
楽しいことや、新しい発見に
出会えるんです。
 
 
次は何に繋がるか、楽しみです。
 
 
 
 
 
 

★人間関係改善コーチングセッション★

まずは無料相談から。詳しくはこちら↓

https://peraichi.com/landing_pages/view/listening

 

 

★法人研修の詳細・お問合せは★

https://www.jp-tsuyomi.com/