2019年、
出会ったすべてのみなさまへ
感謝の気持ちをこめて。
わたしも自分らしく輝こう!
と思います。
「自分らしく輝くことが大切。
最近の氷川きよしさんを見ていると
「やっと解放されたね。」
と、あたたかい気持ちになりますね。
事務所の方針などもあったのでしょうが
やっぱり、自分を押し殺して過ごすのは
大きな葛藤があったと思います。
仕事をしていて、
職場での自分と、本当の自分の
ギャップにストレスを感じる方も
たくさんいます。
多少のTPOに合わせての違いは
誰にでもあるとしても、
いわゆる『職場での顔』を作りすぎて
疲れてしまっていませんか?
この『職場での顔』を作ってしまう
一因となっているのが、
職場の空気感です。
安心安全ポジティブな職場なら
『職場での顔』を作る必要は
ないんですよね。
自然体でいると、嫌われてしまう。
本来の自分が好きではない
という思いが
そういった思い込みを生みます。
アメリカGoogle社の
『プロジェクト・アリストテレス』
という調査研究結果にも、
自己肯定感の低いメンバーが
多いチームは
成果があがりにくい
という報告が上がっています。
作り過ぎた顔を脱いで、
だれもがのびやかに強みを発揮できる
そんな職場作りのお手伝いを
していきたい。
2020年は、
今よりももっと
居心地のいい職場が増えるために
わたしも、自分らしく。
を体現していきます。
本年はありがとうございました。
よいお年を。