今日は、はじめて
プロのトレーナーさんに
筋トレを教えてもらいました。
今までも
本を読んだり、ビデオを見たりして、
何回も試したことはありました。
でも全然効果が出なくて
すぐ続かなくなっちゃう。
もうここ10年くらい
ダイエットしてますからね。
筋トレとか、みんなやっているし、
「トレーナーさんについてもらうのは
モチベーションの維持がメインかな」
って思っていたんですよね。
ところが。
それは大まちがいで。
もうね。
足のちょっとした向きとか
ヒザの微妙な位置とか
意識の持っていき方とか
実際に修正してもらうと
効いている筋肉が全然違う!
びっくりしますよ。
限界に挑戦する筋トレ。
改めて
やっぱり
我流はダメだなって。
「まずは自力でやってみます」って
一番キケンだと思います。
だって、
せっかく努力しても、
成果の出ない努力は
時間も労力もムダになってしまうから。
そう考えると、
プロにお願いして
サポートしてもらうことで
情報も時間も労力も結果も
全部お金で買えるんです。
これは、何ごとに関しても
共通事項なんでしょうね。
コミュニケーションもそうです。
職場の人間関係などで
ずっと悶々と
一人で悩んでいるよりも、
プロに話を聞いてもらうと
スッキリ前が開けます。
私は、
情報も時間も労力も
ムダにして結果が出せない人を
一人でも減らしたい!
2020年にむけて、
個人向けのコーチングを
再開しようと思います。
再開キャンペーン
5名様限定
無料カードコーチング
対面でもZOOMでもOKです。
興味のある方は
こちらまで