昨日、Facebookで
/
2月までに10kg痩せたいんだけど
どうしたらいいですか?
\
って、質問を投げたんです。
すると一日で、まあ
アドバイスが来るわ来るわ。
すごいです。
“賢者ホイホイ” 状態です。
しかも、プロばっかり!
筋肉ヲタクの理学療法士や
無邪気なパーソナルトレーナー、
クラシックバレエの先生に、
ヒーローの中の人 スタントマン。
ファスティングの専門家や
ジムでトレーナーしているよ、とか。
そして、
「私もダイエットしたいと思ってた!」
「その話、便乗させて!」
と、戦友も集まります。
コミュニティって、ありがたいな。
って、実感します。
SNSが発達して、
どこにいても和に入れるし、
どこからでもアプローチしてくれる。
足の引っ張り合いや
蹴落とし合い、
他人と比べては
自分が優位に立ちたい人、
訳もなく仲間外れにしたり、
無意味にライバル視したり。
世間ではこんなことは
日常茶飯事なのに、
一方で、こんなに
前のめりで困っている人を
救いたくてウズウズしている
人たちもいる。
自分の居心地のいい
ところは、どこか。
それを見つけるだけで、
幸福度が増すんですよね。
これだけの仲間が応援してくれるので
ダイエットも頑張れそうな
気がしてきましたよ。