最近、ムシャクシャしてますか?
それとも、
おだやかに暮らしていますか?
私ね、土日でとっても
ムシャクシャしていました。
誠意が感じられない相手と話すのって
本当にエネルギーを消費しますね。
同じトラブルが2度目ということで、
「1回目のときに、ちゃんと対処を
してくれればよかったのに!
そうしていたら、
今回のトラブルは防げたよね?」
という内容の抗議に行ったんです。
残念ながら、そんなに酷いこととは
先方は認識していなくて、
前回のことも
「あ~そんなこともありましたね」
くらいの感覚。
せっかく話に行ったのに、収穫なし。
帰り際に
「ありがとうございました。
残念ながら、
なにもスッキリしませんでした」
と言い残して、帰ってきました。
そんなムシャクシャした気持ち、
どうやって解消していますか?
わたしはね『相葉ちゃん方式』です。
昔、嵐にしやがれかな?
相葉ちゃんが脳科学の先生に
こんな お悩み相談をしていました。
「お気に入りのデニムを
洗うタイミングがわからないんです」
そうしたら、その先生の答えが、
「イヤなことがあったときに
手でゴシゴシ洗ってください」
ものを洗ったり、部屋を掃除したり
何かをきれいにする行為って、
気持ちのモヤモヤも流してくれる
らしいです。
わたしはそれを聞いてから、
なにかイヤなことがあると
洗い物をすることにしています。
ムシャクシャを洗い流すために
お風呂のカビ取りを、全力でやりました。
お風呂、ピカピカ~!
気分爽快!
これはまさに、一石二鳥!
ぜひ、世の中の旦那さま達にも
しっておいてもらいたい!
会社でムシャクシャしたら、
お風呂をピカピカにするといいよ!
お部屋でもいいよ!
お茶碗でもいいよ!
なにかをキレイにすると、
モヤモヤが晴れてスッキリするよ!
次にムシャクシャしたときには、
ぜひ、試してみてくださいね。