今日は久しぶりにオフ。

 
 
朝から遊ぶ!と決めていたので、
 
完全オフモードで
娘を学校へ送ったらスタバへ直行。
 
ここ半年くらい
スタバではこれしか飲んでいない
“ほうじ茶ラテ”で癒される。
 
 
 
 
せっかく “ばえる” のに
マイボトルに入れてもらったせいで
 
台無しになってしまったドリンクを
大ウケで飲む友人A爆笑
ハロウィン マスカレード ラズベリーモカ。
 
ばえない上に、飲みづらい笑い泣き
 
 
 
ちょっとお茶してから…のつもりが
気がつけば2時間半、しゃべりたおし。
 
 
 
娘のお迎えの時間まで
あと1時間しかないアセアセ
 
 
というわけで、今日の目的地
 
 
 
ここは、
様々な欲望に惑わされず、
心の安らぎを求める人々にとっての
パワースポットなんです。
 
 
二人ともはじめての永保寺。
 
 
近くに住んでいるのに!
国宝なのに!
パワースポットなのに!
 
 
 
ほぼ予備知識のないまま
向かいました。
 
 
 
唯一の知っていること。
 
 
それは
『だるまみくじ』
 
この中におみくじが入っているんです。
 
 
だるま、かわいい。
このおみくじをひきたい!が
今日のミッション。
 
 
 
結果は
 
大吉❤️
 
おみくじに書いてある
内容を ざっくり言うと、
 
 
「あわてずに
やることは キッチリやって
静かに時を待てば
オールオッケー!」
 
 
 
 
そういえば、ここ数ヶ月
なんだか慌てて遠くへ
行こうとしていた気がします。
 
 
わたしが執行部として
参加している
mamaライフ・バランス・プロジェクト。
 
 
100ママ100通りの
バランスを応援するWEBサイト
#ママバラ
https://mamabara.net
 
テレビで特集されたり、
新聞に載ったり、
ラジオのゲストに呼ばれたり。
 
 
 
いろんなことが
目まぐるしく変化していって
 
頭も心も体も フル回転。
 
 
刺激的でイケイケな日々で
静けさなんて、ゼロ笑い泣き
 
 
 
ちょっと、
「静かにときの来るのを待つ」
時期に来ているのかも。
 
 
 
新しい人に出会って
どんどん進むのもいいけど、
 
 
 
何時間も笑っていられる友人と
 
ごくごく近所に
プチお出かけをしてみると、
 
 
 
近いところの
大事な何かを
見落としているような
 
そんな気がしてきました。
 
 
 
一旦立ち止まって
もう一度
 
見落としがないか
あたりを見回してみようと
思います。