はあ・・・

なんだか、うまくいかない。


ここ数日、リズムがおかしい。

 

 

普段はあまり感じない

“もやもや” とか “ざわざわ” が

多かったように思います。

 

 

 

たとえば

 

やたらと信号にひっかかる

 

いつもなら3階くらいで停められる

立体駐車場が、5階を通り越して

屋上まで空いていない

 

昼間に ものすごく眠たい

 

欲しいと思った本が

ことごとく売り切れ・入荷待ち

 

乗り継ぎ時間がギリギリなのに

電車が遅れる

 

なんだか理不尽な怒られ方をする

 

なにわ男子の全国ツアー

チケット全滅・・・汗

 

 

 

 

 

これだけ悪いことが続くと

誰かに呪われているのか

 

それとも 神からの試練なのか。

 

こんな風に

上手くいかないときは

どうすればいいのか。

 

 

私は

「動かずに休む」

 

 

これに限ります。

 

 

 

なぜ、こんなに立て続けに

悪いことばかり起こるのか。

 

 

 

それは、

一旦 脳に

「悪いことばかり起こる」という

思い込みができてしまうと、

 

 

悪い事柄ばかりを

キャッチしてしまう仕組みに

なっているからなのです。

 

 

 

 

坊主憎けりゃ 袈裟まで憎い。

一度

キライだ!と思い込んでしまうと

 

その人に関係するもの

すべてが憎く感じてしまう。

 

 

 

 

これと同じで

 

世の中、

上手くいかないことばっかりだ!

 

と思い込んでしまうと、

 

上手くいかない事例の情報ばかりを

キャッチしてしまうんです。

 

 

 

 

この状態で

事態をなんとか改善しようと

動き回っても、

 

結局、悪いことの情報を

拾ってきちゃうだけなんです。

 

 

 

あしたのために 眠る。

心とからだのリセット。

これが一番早い解決方法です。

 

おやすみなさい。