大阪です。

 

なぜか、この横断歩道に来ると

ウキウキしますドキドキ

 

 
きのうは一日、
“安心安全ポジティブな場めぐり”
でした。
 
 
旅ブログ的に、
それぞれの場の どんな点が
“安心安全ポジティブ”
だったのかを ふり返ります。
 
 
**********
 
 
まずは朝イチで
プロジェクトメンバーで
集まってのミーティング。
上矢印ホットフルーツティーで
心も体もあたたまります)
 
 
何回も
Zoomという
オンライン会議システムで
話をしているのですが、
 
全員集合の
リアルでの対面は初めてドキドキ
 
 
でも、
オンラインとはいえ
顔を見て話しているし、
 
今はfacebookなどで
つながっているので
 
全く
はじめて感はゼロ照れ
 
 
 
このミーティングが
“安心安全ポジティブ”な理由は
 
進捗状況の確認で
できていることを語るから。
 
 
 
通常のミーティングは
 
“できていないところ”や
“遅れているところ”から
 
報告し合いがち。
(↑会議あるある)
 
 
これをしてしまうと、
ものすごく重い空気の
ミーティングになります。
 
簡単に
危険で不安でネガティブな場の
できあがりです。
 
 
《ポイント 1》
明るい会議をしたいなら
できていることの報告から
はじめる!
 
 
 
そして、
私が所属している
ライフミッションコーチ協会の
認定講師の同期たちも
 
このプロジェクトに参加しています。
こちらも
リアルでの対面は初めてドキドキ
 
 
でも、
お互いのライフミッションを
熱く語り合った仲なので、
 
こちらも 全く
はじめて感はゼロ照れ
安全ポジティブなチームです。
 
 
 
この認定講師講座では
自分のライフミッション(使命)
を見つけて 言語化する
ということをします。
 
 
自分の使命をみつける過程で
今までの人生を振り返って
 
いいことも
わるいことも
 
全部棚卸しをします。
 
 
 
このチームが
“安心安全ポジティブ”な理由は
お互いが
さらけ出しているから。
 
 
すでに黒歴史を
さらけ出しているから
 
今さらカッコつけることもないし
 
お互い探り合って
疑心暗鬼になることも
ないのです。
 
 
《ポイント 2》
安心安全なチームを作りたいなら
お互いの弱いところも
さらけ出す!
 
 
**********
 
 
つぎのアポまで時間があったので
本屋さんへ行きました。
旅先では
必ず本屋さんへ行きたい派ピンクハート
 
 
地元のいきつけとは
在庫のチョイスが違うので
新しい本に出合える確率が
高いんです。
 
(厳選して4冊買いました照れ
 
 
 
本大好き・本屋さん大好き
なので、
 
こういう巨大書店は
わくわくします。
 
 
この
わくわくする空間に
身を置く
っていうのも大事。
 
買った本を読みながら
人を待つ時間って
最高に好きですドキドキ
 
 
《ポイント 3》
安心安全を感じたいなら
自分の機嫌は自分でとる!
 
 
**********
 
 
このカフェで
高校の同級生と会いました。
 
 
全然変わってなくて
こちらも
ひさしぶり感はゼロ照れ
 
でも、なんと17年ぶりでした。
 
 
高校の同級生なんて、
安心安全なのはもちろんで。
 
 
安心安全ポジティブは
店員さん!
 
 
とてもアサーティブピンクハート
 
アサーティブっていうのは
気持ちのいい伝え方が
できている
状態です。
 
 
「そのサイズのカフェラテはない」
「席を変わってほしい」
「2時間までね。長居しないで」
 
などなど
言いにくいだろうと
思われることを
 
実に気持ちよく伝えてくれます。
 
 
 
生田斗真似の
さわやかイケメンなので
気持ちよさも2割増しドキドキ
 
《ポイント 4》
安心安全ポジティブに
表現するためには
気持ちのいい伝え方をする!
 
 
**********
 
 
夜は、
ビジネス塾のミニ同窓会。
 
このコミュニティも
かなりの安心安全ポジティブ。
 
 
売れない講師だった私が、
たった半年で
自分のオリジナル講座を作って
法人3社と年間契約をもらえる
ようになったのは、
 
 
この安心安全ポジティブな仲間と

無理のない背伸びをしつづけたから。

 

 

 

この仲間だと、仕事が早い。

 

変な遠慮をせずに

各自が

食べたいものを頼む爆  笑

 
上矢印とりそぼろ冷ややっこ、
これはおいしい!気に入ったラブ
ラスト、さらえさせてもらったしラブ
 
 
上矢印しらすおろしの出し巻き。
切れ目なしのワンカット。
躊躇せず公平に分ける。
 
 
上矢印いろいろ つくね盛り合わせ。
どれ食べたい?に対して
「なんでもいい」はない。
 
 
自分の食べたいものは
主張する。
意見を出し合って、
かぶったら調整する。
 
だから、決定までがスムーズピンクハート
 
 
《ポイント 5》
安心安全ポジティブに
合意形成をするためには
へんな遠慮はしない!
 
二次会は、別行動組と合流!
 
安心安全ポジティブな場が
二つ集まると、
さらに安心安全ポジティブですピンクハート
 
 
*********
 
 
翌朝は、新大阪駅構内の
浪花そばさんへ。
上矢印ここは、
関ジャニ∞のメンバーが
ジュニア時代、
まだ売れない時代に
収録おわりによく通っていたお店。
 
はい、かわいいラブ
 
 
9月22日は、
渋谷すばる 誕生日ラブ
 
しかも、ジャニーズ事務所 入所日ラブ
 
そして、関ジャニ∞ 全国デビュー日ラブ
 
 
そんな日に
すばる生誕の地 大阪で
安心安全ポジティブな仲間と過ごせて
幸せでしたドキドキ
朝うどんで
自分で自分の機嫌を取って
 
安心安全ポジティブな家庭、
家族のもとへ帰りますドキドキ