事後報告ですが予想内容は以下の通りです。


 少し、もったところもありますが間違いありません。


 阪神ジュべナイルフィリーズG1

 ・レースタイプ  人気分散型
 ・検討対象頭数     8頭(⑩⑱①⑧⑬⑦⑫⑥)
 ・高確軸候補      1頭(⑩)
 ・連対候補       2頭(⑧⑬)
 ・穴馬候補       2頭(⑥⑫)
 ・馬連想定配当 L5(31.0~46.0倍)、L3(10.0~19.0倍)
 ・想定的中率   42.6%
 ・ボーダーライン  9.4倍 
 
  上記、勝負環境から順当決着の可能性が高いと判断できます。 
  
  前走、圧巻の勝ち方が気に入って軸馬は⑩。 


  10-1.18.8.7  的中 馬連1,240円
    (37、37、13、11)  結果8-10-6


 3着の⑥は、買えなかったですが穴馬候補2頭の内の一頭

に該当していました。買い目の4点は、全てボーダーラインを

超えています。

 
 レースタイプが人気分散型でしたので、順当決着が予想

できるレースでは買い得感が増すレースと言えます。ここは、

軸馬の存在もあることから、一番の勝負レースであることが

分かります。

 これは、特にG1戦ではよく目にする傾向です。
 
 それから、想定配当は31.0~46.0倍の可能性を残す一方で

10.0~19.0倍の可能性の方を重視しました。理由は、その他

7つの勝負環境の判断から⑩を主軸に4頭の予想でしたので、

馬連配当から判断して、L3(10.0~19.0倍)の配当が事前

予想できました。 


 配当レベルは、単に馬連配当を細かくL1~L18まで分類し

ます。それぞれで組み合わせの数をカウントします。


 カウント数の多いところを出現の可能性が高い(だろう)と

します。今回の場合だと、L1から順に見てL3=12c、L5=

16cでした。途中、L4で一旦大きくカウント数を下げている

のでL3の可能性も高いと見ることができます。


 自作のソフト「競馬戦略オッズマイスター」を元にして、


予想しました。出来立てソフトなので今は試用中です。


 概ね完成!!といったところで、今日も軽く一杯・・・・・・。