息子1歳6ヶ月、今月から某スポーツジムのベビー体育に通ってます。
息子は0歳児の時から運動面の発達がかなり早かったです。
幼い頃から体幹がしっかりしてるというか…運動神経って生まれ持ったものなんだと痛感。
運動神経はわたしは中の上くらい、主人が上の中くらいなのかな、どうやら主人に似てくれたようですニヒヒ

しかし、男の子で人一倍活発な子を持つと、とにかく母は大変ですねアセアセ

とくにこちとら高齢出産の身…。。

息子を疲れさせることに日々工夫してますが、息子は疲れる前に母が疲れるという笑い泣き


そんなこんなで、少しでも息子を疲れさせようとベビー体育に入会!

…結果、大正解でした‼︎(今のところ…)


良い所流れ星

・安全な広いスペースで走り回れる

・少し大きいお兄ちゃんお姉ちゃんと遊べる

・心身の発達を考えたプログラムをコーチが考え教えてくれる(子どもだからプログラム通りには中々進まないけど、それも折り込み済み。思いもよらない新しい遊びが始まったりします。)

・マット運動、鉄棒、平均台、跳び箱登り下り、跳び箱からジャンプ、クッション性のある大型遊具で滑り台…など少し難易度の高い運動を教えてくれるので、身体の発達に良さげちゅー

(ちなみに息子は平均台の上を歩く…鉄棒に長い時間ぶら下がることはまだ出来ません。)

・とにかく疲れてくれる!


ベビー体育は10時半からスタートしますが、午前中動きまくって疲れてくれ…帰宅後には寝てくれるので有り難い‼︎

お昼寝も3時間くらいグッスリだしなデレデレ

悪い所は今のところ特に見つかってないけど、強いて言うなら遊具が古い?年季が入って少し汚れてる物があるってことかしらアセアセアセアセ

まぁウチが通ってるスポーツジムがかなり古くからある所だからなぁ。。

親としては、幼児が使用する道具は定期的に新しくして欲しいなと思ったりします。

まぁ全体的には満足です、月謝は5千円程度だしな。

もし活発な子をお持ちで…迷われてる方がいれば、一度体験してみられることを強くお勧めしますデレデレ(別に回し者ではありません。)