折り畳み自転車リニューアル大作戦② | こけしのキャンピングカー日誌

こけしのキャンピングカー日誌

故障だらけのキャンピングカーと、大好きな車、バイクの記事が中心です。
昔から、できるだけお金をかけずに、リッチな車ライフを送りたくてガンバッテいます?

先週末になんとなく始めた折り畳み自転車リニューアル大作戦

 

が面白くて面白くて、自転車いじりにハマりそうな予感がしています。。。。


今日は昼前までの約2時間、自転車いじりを楽しみました。


画像が多いので、数回に分けて記事にしていきます。


先週末、15年前に購入した折り畳み自転車をリニューアルしようと決心してから、かなり割高だけど早くやりたいのでAmazonさんで部品を入手しておきました。



しめて4,000円ちょっと。


また無駄遣いしてしまったという罪悪感を振り払うために、家族も納得する出来にするぞっ!!


それでは作業のスタートです!



まだサドルを変えただけの状態からスタート。


まずはハンドル周りの錆が気になるので、ここを塗装するために外していきます。



ブレーキレバーや変速レバー、ベルやベタベタのグリップを外したら・・・



すっきりさわやかになったので引っこ抜きます!



ハンドルがなくなってしまいました。。。。。


ハンドルはそのまま庭に作った塗装ブースで塗装します!



もちろん、塗装ブースなどとたいそうなものはないので、庭に放置してある2×4の木端を立てかけただけですが。。。。


しかも、塗装はいつものようにいつものごとく、シャーシブラックですが。。。。


プシュプシュして、乾燥を待つ間に次の作業に入ります。


念願のハイギヤード化と、割れてしまったペダルの交換です。



割れたペダルごとクランクを外していきます。


クランクのキャップを外して、14mmのナットを外します。



ここでSSTの登場!



これがなければ、なかなか外すのは難しそうですが、さすがSST。


簡単に外せました。


まずは外した14mmナットの部分に先端をねじ込んで・・・



反対側を8mmのHEXで締め込んでいくと・・・



あっさりと浮いてきて、外れてしまいました!!



反対側もあっさり!!



外したクランクと新しいクランクの比較。



これだけ外径が違います。


ギアの歯数が44Tから53Tに変わります。


120.5%ハイギヤードになる仕組みです。


速くなるかな???



新しいクランクを取り付けます。


まずは車体に差し込んで、チェーンの長さが足りるかどうか確かめます。



どうやら大丈夫そうなので、先ほどの14mmナットを締め込んで、固定しました。



おおっ!


なんだか凄くカッコよくなってきた!!!!



というわけで、まだ途中ですが画像の枚数制限が来てしまいましたので、続きはまた明日にします。


もし、読んでいただける方がいらっしゃいましたら、明日をお楽しみに!!!



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村