おはようございます。

いよいよ当日となりました!!


本日、まだ若干お席がございます!!

このブログをご覧になった方はぜひ、そのまま会場へいらしてください。



お会いできることを心から楽しみに。


寒いですので、温かくしてお出かけくださいね。



今日が皆さんにとって

ハッピーでメリーな一日となりますように。


クリスマスツリークリスマスツリーHappy Merry X'mas!!!
クリスマスツリークリスマスツリー


*************************



いのちは素敵なおくりもの

  ~うまれてくれてありがとうを贈り合う日に~



日時 2013年12月25日(水)

場所 船橋市西部公民館 3階 講堂

開場 9:35


① 「うまれる」上映会 10:00~12:10

 (ママさんタイム上映 親子でどうぞ!)


②スペシャルトークセッション「どう伝える?いのちのこと」

  大葉ナナコ & 竹内正人 & 細田恭子

  12:20~13:30

_______


③いのちってすごい!イベント

  13:30~16:00


料金 ①+② 大人1500円 子ども 無料(①と②はセットです)

    ③ 大人、子ども 無料 (出入り自由)


お問い合わせ

いのスゴ千葉プロジェクト
メール inosugo_chiba@yahoo.co.jp

ブログ http://ameblo.jp/inosugochiba2013/

**************************  

いよいよ明日は「いのちは素敵なおくりもの」イベントです!!

ワクワク、ドキドキですね♪


明日の会場につきましてご連絡です。

会場は船橋市西部公民館です。

JR下総中山駅、京成中山駅から徒歩7分で、薄いエメラルドグリーンの建物になります。

地図はこちら
地図


そして、お昼をはさむ時間帯になります。
お子様はお腹がすいてしまうかもしれません。

トークセッションが終わりましたら、会場内に飲食スペースを作りますので
よろしければ軽食をご持参ください。

両方の駅から歩いて来る途中の交差点(交差点は1こしかありません)の角に
サンクスがあります。
こちらが一番近くのコンビにとなりますので、お飲み物や軽食をお買い求めください。
サンクス

サンクスから公民館へ向かう道の途中でこちらが一番最寄の自動販売機となります。
公民館には自動販売機がございませんので、来る前にお買い求めくださいね。
自動販売機

近くにはサイゼリヤ、駅前には飲食店もございます。

また駐車場はございません。どうしてもお車でいらっしゃる場合には、JR下総中山駅周辺に4箇所コインパーキングがございますのでご利用くださいませ。

いよいよみなさんにお会いできますね♪

楽しみです!!


何かございましたら
inosugo_chiba@yahoo.co.jp までご一報くださいね!!

まだお席ございます~!!
ぜひぜひいらしてください!!

寒い毎日ですね。
明日は冬至。冬が深まっております。

さて、先日リハーサルを終え、当日に向けてウキウキ、ワクワクしながら、ドキドキしています。

このイベントの企画は
みなさんに「いのちを感じてほしい」
みなさんに「いのちを伝えてほしい」

という思いから生まれました。

企画運営に関わるメンバーは、日ごろ「いのち」や「こころ」「からだ」に寄り添う活動をしています。

その中で「いのちを感じること」「いのちを伝えること」の大切さを痛感してきました。

みなさん「いのちは大切」って知ってますよね。
では、みなさんは「いのちって大切だぁ」って感じてますか?

人間は「感じて」「動く」、「感動の生き物」なのだそうです。

「感じて」→「動く」

もしいのちを大切だと感じられたら→いのちを大切にする行動ができる
ということになりますよね!!

ならば「いのちが大切だ」と感じることができるにはどうしたらいいのだろう、と考えたときに真っ先に思い浮かんだのは映画「うまれる」でした。

みなさんに何か感じていただけたらと思っています。

そしてもう一つ。
大切な人に「大切だ」と伝えてもらうこと。

ずっとそう言われていると、なんだかわからないけど、うん、自分は大切だ!という根拠のない自信が育つそうです。これが自己肯定感なんですね。

ということは、誰かが伝えなくてはいけません。
誰が伝えるの???
みなさんでしょう!!

いつ伝えるの???
今でしょ!!!

私たちは「思い」をたくさん持っています。
でもそれを、伝えることも、伝えられることにも慣れていない気がします。
大人になってみて、親になってみて、共に考えたり、伝えたりるすことの大切さを痛感しつつ
伝える術や言葉をあまり持ち合わせていないようにも思うんです。

それはやはり、私たち大人が育つ過程で「いのち」について考えたり、伝え合ったりするという経験が少なかったからなのかもしれません。

でも、先に言ったとおり、「思い」は持っているんです。
ならば、伝える術さえ、言葉さえわかれば、伝えられるんですよね。

大好きだよ。大切だよ。いつも思っているよ。うまれてくれてありがとう。いてくれて、ありがとう。など

大切な人にそんなこと言われたら、うれしいですよね。
そうやって伝えることで、伝えられた人の心が「感じて」「動く」かもしれない。

ならば、伝えましょう!!
トークセッションではその「伝えるということ」と「伝えるには?」を常日頃、いのちを向き合って活動されている方々に伺います。

きっとこれを聞けば、伝えたくてウズウズしちゃうかもしれません。

そうして「感じる」「伝える」キッカケになり、「いのちは大切」のスパイラルがぐるぐるまわっていったらいいなと思ってます。

届け~!!

お申し込みはこちら↓↓
http://my.formman.com/form/pc/qy9xaUs0MWVoYa8S/


不安なこと、心配なこと、聞きたいことございましたら

いつでもご一報ください!!

inosugo_chiba@yahoo.co.jp まで!!

*************************



いのちは素敵なおくりもの

  ~うまれてくれてありがとうを贈り合う日に~



日時 2013年12月25日(水)

場所 船橋市西部公民館 3階 講堂

開場 9:35


① 「うまれる」上映会 10:00~12:10

 (ママさんタイム上映 親子でどうぞ!)


②スペシャルトークセッション「どう伝える?いのちのこと」

  大葉ナナコ & 竹内正人 & 細田恭子

  12:20~13:30

_______


③いのちってすごい!イベント

  13:30~16:00


料金 ①+② 大人1500円 子ども 無料(①と②はセットです)

    ③ 大人、子ども 無料 (出入り自由)


お問い合わせ

いのスゴ千葉プロジェクト
メール inosugo_chiba@yahoo.co.jp

ブログ http://ameblo.jp/inosugochiba2013/

**************************