19日の横浜は、ドンよ〜りと曇り空の中、田園都市線のあざみ野駅で降り、たまプラーザ行きのバスに乗って2つ目の駅で下車しました、ほんの目の前の小さな坂道を歩くと昔の田園を思わせる古民家の玄関、雨戸が扉になっています、中とのギャップが面白い庄屋さんの座敷を思わせるような立派なお部屋に通されて、(私変な靴下履いて来ちゃった誰も気づかないでね)、お客様も10人ぐらいが座敷なのに椅子とテーブルに座っておられ上品そうな方ばかりに見えました、この頃古民家を改築されてお食事を提供されるところが増えたみたいですね、ここも、突き出しが花豆の甘露煮、前菜はサーモンのチーズ巻きやごま豆腐と湯葉サラダが3つ揃って小さなお椀に入って次のお料理の期待が膨らむ美味さ、ここでエビのお頭天ぷら登場ゆばに菜の花白身魚に芋とサクサクとした揚げ加減、、家じゃこう軽く揚がらない、そうこうしているうちに、お蕎麦が20センチ四方のお皿の薄い笊の上に薄く伸ばされた状態で乗せられて出てきました私は、あれ違う普通のざるそばだと、こんもりした上に海苔がかかっているのを想像してしまい、上品なところは違うんだと、若い時は働いてばっかりでこんなところに来たことないなぁ、子供に「お母さんはお金の使い方が下手なんだよ」と言われたことを思い出した、なぜ?
この頃は友人とランチを行くようになっていろんなところに連れて行ってもらえる、ありがとう
友人がパソコンで「排痰法とやり方」を拡大コピーして持ってきてくれました、いろんな仕方もあるようでその人自身が良いと思った方法が良いのだと思います、この頃私も少し変えて左横向きや右横向きだと、あまり激しい咳が出なくて優しい排痰が出来るように思います色も白っぽいです、先日左横向きだけでずっと排痰をしていたところ喀血し私的にはナッツが原因だと思っています。お尻を高くした排痰は咳が多く出て肺の奥のほうの痰まで全部出て来るように思いますが、痰の色が濃く出てきちゃうんですよね、いいのか悪いのかいつも暗中模索です。
いつもご覧いただいてありがとうございます。