前回から日が経ってしまいましたが、

今回は心臓の再手術のお話。

 

前回は一連の症状と入院2日目までをお話させていただきました。

レア続きの手術①

 

 

今回は入院2日目に行われた

アブレーション手術を始める時の状態を

お伝えします^^

 

 

先生のお話では、

動悸の状態を見てみないと分からないが、

心電図を見る限り、

 

①上大静脈と肺静脈(右上)からくる

心房頻拍。

+

②肺静脈周囲に心房粗動回路があり

8割の人がここが発生源。

↑心臓の裏へ行くために

心臓の壁を穴を開ける方です。

 

で、残りの2割は

その他の部位に異常回路の発生源がある

心房細動。

 

上記の2つが、

私の動悸を再発させたのではないか。

という、見解でした。

 

 

動悸っていっても、

すぐに治まる不整脈もあれば、

一回目に手術した「上室頻拍」もあって、

 

沢山 動悸の病名があるようで

びっくりしました^^;

 

 

今回の手術は心臓の裏側にも

カテーテルが入る為、

心臓の壁に穴を開ける必要があり、

その為に、血液サラサラになる薬を飲んでいた訳です。

 

 

その手術は、全身麻酔なんですが、

麻酔がなかなか効かなかったらしく、

 

 

女性は効きにくくても

2回くらいで麻酔が効くのに

 

 

私は4回使用したそうです^^;

↑男性でも、ここまで使用することは

ないそうです。

 

 

先生もビックリして、

これで麻酔が効かなかったら

もっと強い麻酔を用意するつもりだったそう。

 

私は、3回深呼吸したら

意識飛んでたんですけど・・・(;・∀・)

 

 

私がぶっ飛んでいても

意識がまだある状態で

脳波が元気に活動していたそうです(笑)

なぜ??

 

 

手術は4時間半くらいで終了しました。

 

 

次回は、術後

目が覚めた後と私の気持ちを

お伝えいたします。

 

 

 

動悸の記事をひとまとめ★