L1のーぴぃのAmestagram -8ページ目

L1のーぴぃのAmestagram

長期に渡り放ったらかしにしていたアメブロ。

2017年6月下旬より、試験的に

Instagram・インスタ

連携中でーす。

image

image

【 不定期更新・アケのラソチ後の甘党のコ〜ナ〜 】

弁天町の井筒食堂から西九条を経由して
福島まで徒歩で街ブラしてきたら疲れたので
甘いもので体力回復!

めちゃくちゃ久しぶりに
安治川トンネル通リました。

このトンネルがなかったら…と思うと
ゾッとするのは、
大阪市の西地域の地形(道路)をご存知の方。

水の都大阪といわれるほど
大阪湾へとつながる川が多い割に
意外と人が歩いて渡れる橋がなかったりします。

対岸すぐそこ
でも歩いたら
めちゃくちゃ大回りさせられます。

気をつけましょう。

#出入橋きんつば屋 #きんつば屋

#安倍川餅 #あべ川餅
#ぜんざい #善哉

#甘党 #甘味処 #和菓子
image

image

【 不定期更新・アケのラソチのコ〜ナ〜 】

美味しいお昼ごはんを求めてウロウロする会。

数え切れないほどのおかずのかずかず(数々)。

あれも欲しい!これも欲しい!

迷いに迷って
鶏肉のソテー的なんとホルモン炒め的なんとにしました。

バランスのよい食事を心がけましょう。

#井筒食堂 #お食事処井筒

#ランチ #お昼ごはん
image

image

【 不定期更新・年明けの1杯のコ〜ナ〜 】

お声がかかったので、
1/22(水)は休日ながら
北新地へGO。

うどんの名店、うどん棒さんへ。

最近はいつ行っても列ができているので
なかなか行けておりませんでした。

年明けからしばらく経ちましたが
ようやくお雑煮食べられて
2025年になった気がしました。

やっぱり雑煮は、白味噌なんよ〜。

#うどん

#雑煮うどん
#年明けうどん

#讃岐白味噌
#あん餅

#うどん #饂飩 #おうどん
#麺スタグラム #麺活 #うどん
image

image

【 不定期更新・つーいん後の1杯のコ〜ナ〜 】

ぞぞー🍜⁡⁡
⁡⁡
⁡最近、高知に行ってない!

来年は、行こう!(と思っている)

⁡⁡#ありがチョンマゲ

#らーめんチョンマゲ
#ラーメンチョンマゲ

#チョンマゲのらーめん
#らーめん
#チョンマゲの玉子焼きめし ⁡⁡

#ラーメン #らーめん #中華そば #🍜⁡
#麺スタグラム #ラーメン#麺活 ⁡⁡⁡
⁡⁡
#焼きめし #やきめし #焼飯
#玉子焼きめし
⁡ ⁡
image

【 不定期更新・薬王寺参拝後の1杯のコ〜ナ〜 】

ぞぞー🍜

初めて斎田の三八に行ってみました。

いつも三八に行くときは黒崎の方に行くので。

どっちも鳴門市内ですけど。

ここは、支那そばの他に
お好み焼きや焼きそばなど
鉄板焼系のメニューがあるのが特徴的ですね。

入店後まずは、鉄板有り無しで
席の選択からはじまります。

支那そば一択だったのですが
隣接席から香ってくるソースのかほり。

だいぶとそそられましたw

#三八 #三八斎田店
#支那そば三八

#支那そば 
#支那そば肉入り

#徳島ラーメン
#ご当地ラーメン

#ラーメン #らーめん #中華そば #🍜
#麺スタグラム #麺活 #ラーメン
image

【後厄ノコ〜ナ~】

今年、後厄らしいです。

へ〜。そーなんやー。

信心浅い人種としましては、
そんなことどうでもいいと思っているわけですが、
かといって今年なんか起こったらイヤ
(平々凡々とダラダラ暮らしたいわがまま)なので
約1年ぶりに薬王寺へ。

1月11日土曜日のお話。

わざわざ徳島の下の方までいかんでも
西宮にモンドナントカとかいう
厄除けで有名なナンカがありますが

四國を愛する人は、やはりその辺
魂を売るわけにはいきません。

前も本も行ったんだし、薬王寺一択。

文化といえば文化だし、風習といえば風習だし
これもひとつの宗教的な洗脳というやつだと思っている節もアルので、
とりあえず行っただけ(わざわざ何かすることもなく)という。

薬王寺は、
階段に1円玉を1枚づつ置いていく祈願スタイルなのですが
めんどくさいので普通に登る人。

特段お祓いを受けるコトもせず
ただただ薬王寺に行っただけ…。

逆に罰あたりではないのか???
とも思ったりも。

寺社巡りは、割りと好きなんですけど
(巡る程ではない)
そこで熱心に拝んでいる人をみると引いちゃうタイプ。

厄除けのお参りに行ったら
みんながその年、幸せになる…というか不幸が訪れない…

とするならば、
もっと世界平和になっとるぞ!という話で

神様仏様は本当に居られるのか?

ということですね。

現世は、修行の場所なのだという考え方もあるわけで。

信じるも信じないもあなた次第(?)

信じる者は救われる(?)

#薬王寺 #厄除けの寺

#四国八十八ヶ所
#四国八十八ヶ所霊場
#第廿三番札所 #第二十三番札所

#厄除#厄除 #後厄
#寺社仏閣 #寺 #🛕
image

【不定期更新・寄生虫のラソチのコ〜ナ〜】

ちょっと用事で
徳島に行った時に寄ってみた
海鮮ドン!

沖洲にある
オーシャン東九フェリーののりば近くにあります。

もっといろいろお魚料理食べてみたかったけれど
海鮮ドーン!だけ。

美味しいお魚料理が食べたい今日このごろです。

さかなさかなさかなー
さかなーをたべーるとー🎵

どうなるんでしたっけ?

#阿波の幸和美彩美
#和美彩美

#徳島新鮮なっとく市
#なっとく市

#海鮮丼 #丼 #丼
image

【 不定期更新・アケのラソチのコ〜ナ〜 】

ココ最近の梅田界隈は、どちらかというと西側の
KITTE大阪やバルチカ03の付近に目が行きがちでしたが、

ふいにエキマルシェの方へ視点を移してみますと

あれ?
いつの間にか
きんせい(ラーメソ屋)が閉店してて
その後に定食屋がオープンしているぞ、と。

これはいかねばならぬと
気づかされてすぐに行ってきました。

すでにオープンからひと月経とうとしている時期で
それまで全く知らず、

世の中進んでいるなぁ〜と思った次第です。

#出汁小林

#豚の角煮定食
#豚の角煮 #角煮

#定食 #定食
#昼食 #ランチ

#エキマルシェ #エキマルシェ大阪

【2025年になったようでございますが…】






新年明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします!

と、あちらこちらで、おめでとうございます。
というフレーズを見聞きすることもなく部屋に籠もりきりですと
なんら普段と変わらず
どこがめでたいんじゃ!と思ってしまう
相変わらず へそ曲がりな ワタクシです。

年々 なんにもめでたい なんて思わないし
さらにいつからか
年越しらしい年越しを迎えることができずせず、

またその興味もなくなってしまっていることに
少なからず、日本人として
悲しみを抱いておる次第でございます。

安否確認システムとして利用させて頂いている
このInstagramですが
今後も、今までどおり
(2ヶ月以上の遅れをもちまして)
自由気ままに更新していきますので、

本年も
いいね💛Likes&コメント
どしどしよろしくお願いします。

フォロワーの
皆様にとって、少しでもより良き年となりますように...祈

と、思ってもいない一言を添えて
新年のご挨拶とさせていただきます。

※今年はついにAndroidで出来る
ベストナイン系のサイト(アプリ)が
見つけることが出来ず、
自力で♥の数調査して
昨年投稿分の上位9つ(ほんの一部除く)をチョイスしてみました。

#BESTNINE #TOPNINE

#ベストナイン #トップナイン

#Thankyouforyourlikes 
#いいね #Likes 

#MrChildren #superfly 
#燃えよ麺助 #チョンマゲの玉子焼きめし 
#長浜御殿  #小麦の麺神 
#鴨と葱    #鰻の三谷 
#岸影太鼓台
image

【不定期更新・久しぶりのアンパンマン列車のコ〜ナ〜】⁡⁡

前照灯に反応して
行く手を阻む四国の虫ケラどもを
片っ端から
アンパンチで倒しまくって
お顔が汚れているにも関わらず
いつもニコニコ笑顔で素晴らしいコトです。

ジャムおじは仕事サボっとんな。

いや、もしかしたら
ジャムおじはせっせと働いているのかもしれないが、
バタコとチーズがサボっとんのかもしれん。。。

めちゃくちゃ久しぶりに
高松〜新居浜へ特急電車で移動したのですが、
アソパソマソ列車でした。

ワンチャン、リニューアル車にあたらんかな〜
と期待していたのですが

そうそうレアなやつがまわってくるわけもなく…

またのご利用をお待ちしております。

ということで。

あ、そういえば
チケットはアプリ
そして
QRコード
になってて
びっくりこきました!

進化してるぅ~。

#電車 #鉄道 #🚃

#アンパンマン
⁡⁡
⁡⁡#特急いしづち
#アンパンマン列車
#JR四国