先週の南岸低気圧でようやく冬っぽくなったかなー?
って期待しての1/26富士山🗻富士宮ルート

須山道の状況がわからなかったし、水ヶ塚🅿を2:30にスタート🌃


寒気の名残か気温は-12℃❄
キーーンと冷え込んだ樹林帯🐧

ありがたいトレース😄


御殿庭下から先はスノーシューのトレースが一筋

ツボ足でも10cm程度で、結局、須山道でわかんの出番は無く

森林限界で夜明け✨


第一火口と第二火口の間って、腸間のひだに見えへん?😅


六合目に向かってると左下にヘッデンらしき光が一瞬キラッ✴👀
この時期にこのルート、心当たりは1人😄

振り返ると日の出🌅


朝日で染まる富士山はナチュラルなプロジェクションマッピングやね🗻✨


富士宮ルートに合流~


登山道へ💨


踏み抜きが多く、ここでわかんを装着




新七合目


さっきの光はやっぱりnoriさんでした🙌

noriさんはグングン💨
ぼちぼちな自分…うーん😓

ルート上は吹き溜まり・モナカ雪・締まった雪面・露出した岩場のmix
アイゼン・わかん・冬靴、どれも一長一短なコンディション


アイゼン外して岩場を伝ってみたり


えっちらおっちら八合目に到着


どうもパワーが出ない感じやったのは、いつもの行動食に飽きて食欲ゼロ、結果シャリバテ状態😅
→無理矢理エナジー補給🍡🍪🍫


ちっちゃい雲が、一定の高さにぷかぷか☁


八合目を越えると踏み抜きもなくなった。


富士宮ルートって、八合目で風の質が変わる感じがするなー。




九合目~






九合五勺💨


斜度が高まるところ⚠

アイスだと緊張を強いられる場所だけど、締まった雪面で問題なし。



剣ヶ峰から戻り、待ってくれてたnoriさん🙌


浅間大社奥宮~


noriさんとお別れし、今年未到達の剣ヶ峰へ


馬の背基部は強風ポイント⚠


SUMMIT🗻✊

気温 -20℃
耐風姿勢を取ることもなく、穏やかでした😄

南アルプス🗻🗻🗻
麓の町も雪で白いね⛄


ひととき景色を眺めて下山開始~




三保の松原~御前崎


八合目からはモナカ雪に脚を持ってかれながらぼちぼち




宝永火口縁に沿って下り


須山道を戻って


ゴール🏁


アイスは山頂直下の岩場周りに少しだけ、上部のほとんどが締まった雪⛄
六~八合目のモナカ雪は登りも下りも効いたけど、いいトレーニングになったし🙋

期待してたのとは違ったけど、これはこれで冬富士の1つの姿かな?
氷雪が定着するにはそれなりの条件を満たす必要があるんやろね。

エナジー補給も登山の一部やし、飽きないように変化つけたり改良しよ😋


おしまい🙋