この頃忙しくてなかなか観れなかったアニメ達。

 

久々にリアタイで追っかけられる時に観てるアニメ

「アイ★チュウ」

 

原作はゲームなんですが時期が2015年。

この年2次元アイドルが次々花咲いた

前年から稼働し次々と新キャラ&新キャストが発表されていたアイドルマスターSideM

5月にあんさんぶるスターズ!が

6月にアイ★チュウが

8月にアイドリッシュセブンが

サービス開始したというほぼ同期。

 

ちなみに2015年は

デレマスアニメがやってたり

μ’sが全盛期で映画やったりベストアルバムを出したり

少年ハリウッドの2期もこの時期

うたプリがアニメ3期の放送開始

B-PROJECTが始まったのもこの年

 

 

下地が完璧すぎやんけ!!

 

それで美男高校地球防衛部LOVE!も始まったのもこの年の1月。

男版プリキュアだの。男版セーラームーンだと揶揄された伝説の作品。

 

勘が鋭い人はここでわかるんだけど

このアニメに出ていた5人がこの作品をきっかけに上のアイドルアニメに続々起用され始めたのよ。

 

さて話しをアイ★チュウに戻すと

スペシャルOPをひたすら聴いています。

 

にしてもこの歌詞やメロディーがどこかで聞いた感じの音楽。

細かく刻まれるリズム

それは後にわかったんんだけど

作詞作曲がつんく

編曲が大久保薫

 

ハロプロじゃないか!!!

試しに大久保さんの方で検索かけたらあれよあれよと出てきたつんく×大久保薫作品。

 

アンジュルムだとスマイレージ時代も含めて

・有頂天LOVE

・プリーズ ミニスカ ポストウーマン!

・ドットビキニ

・嗚呼、すすきの

とかあり

Berryz工房なら

青春バスガイド

とかあって

 

メインはモーニング娘。

しかもプラチナ期の頃から参加

シングルが

・泣いちゃうかも

・気まぐれプリンセス

・なんちゃって恋愛

の頃から

最新の

・KOKORO&KARADA

・ギューされたいだけなのに

 

までフル稼働というね。

 

ボイメンの

どえりゃあJUMP!もこの2人のコンビ。

 

肝心の内容も

3ヶ月以内に3000枚のCD販売という完全に内容がASAYANでございます。

これをハロプロと言わずに何を言うのかな?

 

実質ハロプロだと実感

 

これからが楽しみ!!!