Love Festivalっていう歌が12月15日に出るのですが
4枚ともアーティストが違う。
アーティスト:テニプリオールスターズ 選抜A(リョーマ、跡部、佐伯)
発売日:2010年12月15日(水)
越前リョーマ
シングルCD9枚(ソロ)
シングルCD5枚(青酢)
アルバム2枚(ソロ)
ミニアルバム1枚(ソロ)
ベストアルバム1枚(ソロ)
ベストアルバム1枚(青酢)
・以下シングルCD各1枚
イケメン侍
青春ソーダ
SEIGAKU NINE PLAYERS
SEIGAKU Special Vocal Unit
青と瓶と缶
GIGS
脱帽
デュエットCD1枚(遠山金太郎)
オリコンアルバムチャート19位の記録所持者
跡部圭吾
シングル9枚(ソロ)
シングル1枚(バレンタイン・キッスの再販)
シングル2枚(氷帝エタニティ)
アルバムCD3枚(ソロ)
・以下シングルCD各1枚
プルタブと缶
青と瓶と缶
GIGS
イケメン侍
オリコンシングルチャート9位の記録所持者
佐伯虎次郎
シングルCD1枚(ソロ)
コンピレーションアルバム1枚(ちばうた)
アーティスト:テニプリオールスターズ 選抜B(幸村、亜久津、裕太)
発売日:2010年12月15日(水)
幸村精一
シングルCD2枚(ソロ)
アルバムCD2枚(ソロ)
・以下シングルCD1枚
海志漢
イケメン侍
亜久津仁
シングルCD1枚
コラボCD1枚(茄子)
不二裕太
シングルCD1枚
アーティスト:テニプリオールスターズ 選抜C(白石、木手、神尾)
発売日:2010年12月15日(水)
白石蔵ノ介
シングルCD4枚(フェスタ2009限定CD、バレンタイン・キッス含む)(ソロ)
アルバム2枚(ソロ)
・以下シングルCD各1枚ずつ
by断ち切り隊
STONES
イケメン侍
オリコンアルバムチャートデイリー3位、ウィークリー6位
の記録保持者
木手英四郎
シングルCD2枚(フェスタ2009限定CD含む)(ソロ)
アルバムCD1枚(ソロ)
コンピレーションCD1枚(美ら唄)
・以下シングルCD1枚ずつ
イケメン侍
STONES
神尾アキラ
シングルCD1枚(ソロ)
デュエットCD1枚(橘桔平)
プルタブと缶
Love Festival|フェスティバルは突然に(通常盤)
アーティスト:テニプリオールスターズ|許斐 剛 featuring 越前リョー
マ
●テニプリオールスターズ are 越前リョーマ、跡部景吾、幸村精市、白石蔵ノ介、木手永四郎、神尾アキラ、不二裕太、亜久津 仁、佐伯虎次郎
上2人は一般アーティスト並にCDを出しているので、なんか普通の歌手っぽいね!!
チケ争奪戦はどうやら勝負の12月になるようです。
『テニスの王子様』アニメ10周年記念プロジェクト第1弾
「テニプリフェスタ2011 in 武道館」
日時:2011年1月22日(土) 1月23日(日)
場所:東京・日本武道館
チケット:5500円
チケぴ「テニプリフェスタ2011 in 武道館」
先行抽選プレリザーブ受付サイトにて受付開始
【受付期間】12月4日(土)11時~12月9日(木)11時
【当選発表】12月10日(金)18時以降
【チケぴ以外】
ウドー音楽事務所HP先行
ローソンプレリクエスト先行
イ―プラスプレオーダー先行
【一般発売】
12月18日(土)10時~
1月22日(土)「テニプリフェスタ2011 in 武道館・心」 開演/17:00
1月23日(日)「テニプリフェスタ2011 in 武道館・技」 開演/11:00
1月23日(日)「テニプリフェスタ2011 in 武道館・体」 開演/17:00
CAST (敬称略)
【青学】
越前リョーマ 役 皆川純子
手塚国光 役 置鮎龍太郎
大石秀一郎 役 近藤孝行
不二周助 役 甲斐田ゆき
乾貞治 役 津田健次郎
菊丸英二 役 高橋広樹
河村隆 役 川本成
桃城武 役 小野坂昌也
海堂薫 役 喜安浩平
【氷帝】
跡部景吾 役 諏訪部順一
忍足侑士 役 木内秀信
宍戸亮 役 楠田敏之
樺地崇弘 役 鶴岡聡
日吉若 役 岩崎征実
【立海 】
幸村精市 役 永井幸子
真田弦一郎 役 楠大典
柳蓮二 役 竹本英史
仁王雅治 役 増田裕生
柳生比呂士 役 津田英佑
丸井ブン太 役 高橋直純
ジャッカル桑原 役 檜山修之
切原赤也 役 森久保祥太郎
【比嘉】
木手永四郎 役 新垣樽助
甲斐裕次郎 役 中村太亮
知念寛 役 末吉司弥
田仁志慧 役 上田燿司
【四天宝寺】
白石蔵ノ介 役 細谷佳正
千歳千里 役 大須賀純
金色小春 役 内藤玲
一氏ユウジ 役 熊渕卓
石田銀 役 高塚正也
遠山金太郎 役 杉本ゆう
【不動峰】「体」のみ出演
橘桔平 役 川原慶久
神尾アキラ 役 鈴木千尋
伊武深司 役 森山栄治 ←NEW(2次追加キャスト)
【聖ルドルフ 】「技」のみ出演
不二裕太 役 冨田真
柳沢慎也 役 森訓久
【山吹】「心」のみ出演
亜久津仁 役 佐々木望
壇太一 役 小林由美子
【六角】「技」のみ出演
葵剣太郎 役 豊永利行
佐伯虎次郎 役 織田優成
【銀華】「心」のみ出演
福士ミチル 役 岸尾だいすけ
森山さんの参加で体でのプル缶披露が決定的に。
俺的には後
技に
黒羽春風 役 大黒和広(旗揚げした劇団の運営で忙しく来れず)
天根ヒカル 役 竹内幸輔(専門学校の講師の仕事が忙しく今回は来れず)
↑
ワッショイ!要員
心か体に
千石清純 役 鳥海浩輔(とある魔術の禁書目録Ⅱとラジオ収録のため来れず)
↑
プルタブと缶、青と瓶と缶要員
全部に
鳳長太郎 役 浪川大輔(君に届け 2nd Season収録のため来れず)
向日岳人 役 保志総一朗(そらのおとしもの f 収録のため来れず)
芥川慈郎 役 うえだゆうじ
↑
チャームポイント要員
平古場凛 役 吉野裕行(スケットダンス収録のため来れず)
↑
沖縄そばの唄要員
忍足謙也 役 福山潤(人気過ぎるためスケジュールが合わないため来れず)
財前 光 役 荒木宏文(D-BOYSで忙しく来れず)
小石川健二郎役 日野聡(人気過ぎるためスケジュールが合わないため来れず)
↑
浪速のソーラン節要員
の皆さんが来てくれればいいのですが・・・
やっぱ技だな
4枚ともアーティストが違う。
アーティスト:テニプリオールスターズ 選抜A(リョーマ、跡部、佐伯)
発売日:2010年12月15日(水)
越前リョーマ
シングルCD9枚(ソロ)
シングルCD5枚(青酢)
アルバム2枚(ソロ)
ミニアルバム1枚(ソロ)
ベストアルバム1枚(ソロ)
ベストアルバム1枚(青酢)
・以下シングルCD各1枚
イケメン侍
青春ソーダ
SEIGAKU NINE PLAYERS
SEIGAKU Special Vocal Unit
青と瓶と缶
GIGS
脱帽
デュエットCD1枚(遠山金太郎)
オリコンアルバムチャート19位の記録所持者
跡部圭吾
シングル9枚(ソロ)
シングル1枚(バレンタイン・キッスの再販)
シングル2枚(氷帝エタニティ)
アルバムCD3枚(ソロ)
・以下シングルCD各1枚
プルタブと缶
青と瓶と缶
GIGS
イケメン侍
オリコンシングルチャート9位の記録所持者
佐伯虎次郎
シングルCD1枚(ソロ)
コンピレーションアルバム1枚(ちばうた)
アーティスト:テニプリオールスターズ 選抜B(幸村、亜久津、裕太)
発売日:2010年12月15日(水)
幸村精一
シングルCD2枚(ソロ)
アルバムCD2枚(ソロ)
・以下シングルCD1枚
海志漢
イケメン侍
亜久津仁
シングルCD1枚
コラボCD1枚(茄子)
不二裕太
シングルCD1枚
アーティスト:テニプリオールスターズ 選抜C(白石、木手、神尾)
発売日:2010年12月15日(水)
白石蔵ノ介
シングルCD4枚(フェスタ2009限定CD、バレンタイン・キッス含む)(ソロ)
アルバム2枚(ソロ)
・以下シングルCD各1枚ずつ
by断ち切り隊
STONES
イケメン侍
オリコンアルバムチャートデイリー3位、ウィークリー6位
の記録保持者
木手英四郎
シングルCD2枚(フェスタ2009限定CD含む)(ソロ)
アルバムCD1枚(ソロ)
コンピレーションCD1枚(美ら唄)
・以下シングルCD1枚ずつ
イケメン侍
STONES
神尾アキラ
シングルCD1枚(ソロ)
デュエットCD1枚(橘桔平)
プルタブと缶
Love Festival|フェスティバルは突然に(通常盤)
アーティスト:テニプリオールスターズ|許斐 剛 featuring 越前リョー
マ
●テニプリオールスターズ are 越前リョーマ、跡部景吾、幸村精市、白石蔵ノ介、木手永四郎、神尾アキラ、不二裕太、亜久津 仁、佐伯虎次郎
上2人は一般アーティスト並にCDを出しているので、なんか普通の歌手っぽいね!!
チケ争奪戦はどうやら勝負の12月になるようです。
『テニスの王子様』アニメ10周年記念プロジェクト第1弾
「テニプリフェスタ2011 in 武道館」
日時:2011年1月22日(土) 1月23日(日)
場所:東京・日本武道館
チケット:5500円
チケぴ「テニプリフェスタ2011 in 武道館」
先行抽選プレリザーブ受付サイトにて受付開始
【受付期間】12月4日(土)11時~12月9日(木)11時
【当選発表】12月10日(金)18時以降
【チケぴ以外】
ウドー音楽事務所HP先行
ローソンプレリクエスト先行
イ―プラスプレオーダー先行
【一般発売】
12月18日(土)10時~
1月22日(土)「テニプリフェスタ2011 in 武道館・心」 開演/17:00
1月23日(日)「テニプリフェスタ2011 in 武道館・技」 開演/11:00
1月23日(日)「テニプリフェスタ2011 in 武道館・体」 開演/17:00
CAST (敬称略)
【青学】
越前リョーマ 役 皆川純子
手塚国光 役 置鮎龍太郎
大石秀一郎 役 近藤孝行
不二周助 役 甲斐田ゆき
乾貞治 役 津田健次郎
菊丸英二 役 高橋広樹
河村隆 役 川本成
桃城武 役 小野坂昌也
海堂薫 役 喜安浩平
【氷帝】
跡部景吾 役 諏訪部順一
忍足侑士 役 木内秀信
宍戸亮 役 楠田敏之
樺地崇弘 役 鶴岡聡
日吉若 役 岩崎征実
【立海 】
幸村精市 役 永井幸子
真田弦一郎 役 楠大典
柳蓮二 役 竹本英史
仁王雅治 役 増田裕生
柳生比呂士 役 津田英佑
丸井ブン太 役 高橋直純
ジャッカル桑原 役 檜山修之
切原赤也 役 森久保祥太郎
【比嘉】
木手永四郎 役 新垣樽助
甲斐裕次郎 役 中村太亮
知念寛 役 末吉司弥
田仁志慧 役 上田燿司
【四天宝寺】
白石蔵ノ介 役 細谷佳正
千歳千里 役 大須賀純
金色小春 役 内藤玲
一氏ユウジ 役 熊渕卓
石田銀 役 高塚正也
遠山金太郎 役 杉本ゆう
【不動峰】「体」のみ出演
橘桔平 役 川原慶久
神尾アキラ 役 鈴木千尋
伊武深司 役 森山栄治 ←NEW(2次追加キャスト)
【聖ルドルフ 】「技」のみ出演
不二裕太 役 冨田真
柳沢慎也 役 森訓久
【山吹】「心」のみ出演
亜久津仁 役 佐々木望
壇太一 役 小林由美子
【六角】「技」のみ出演
葵剣太郎 役 豊永利行
佐伯虎次郎 役 織田優成
【銀華】「心」のみ出演
福士ミチル 役 岸尾だいすけ
森山さんの参加で体でのプル缶披露が決定的に。
俺的には後
技に
黒羽春風 役 大黒和広(旗揚げした劇団の運営で忙しく来れず)
天根ヒカル 役 竹内幸輔(専門学校の講師の仕事が忙しく今回は来れず)
↑
ワッショイ!要員
心か体に
千石清純 役 鳥海浩輔(とある魔術の禁書目録Ⅱとラジオ収録のため来れず)
↑
プルタブと缶、青と瓶と缶要員
全部に
鳳長太郎 役 浪川大輔(君に届け 2nd Season収録のため来れず)
向日岳人 役 保志総一朗(そらのおとしもの f 収録のため来れず)
芥川慈郎 役 うえだゆうじ
↑
チャームポイント要員
平古場凛 役 吉野裕行(スケットダンス収録のため来れず)
↑
沖縄そばの唄要員
忍足謙也 役 福山潤(人気過ぎるためスケジュールが合わないため来れず)
財前 光 役 荒木宏文(D-BOYSで忙しく来れず)
小石川健二郎役 日野聡(人気過ぎるためスケジュールが合わないため来れず)
↑
浪速のソーラン節要員
の皆さんが来てくれればいいのですが・・・
やっぱ技だな