第5回声優アワード受賞者予想をこの時期にします
過去の予想と結果

昨年10月に第4回(2008年秋2クール)2009年度)の予想していたのが

・主演男優賞
入野自由…◎(アスラクライン、クロスゲーム、Phantom)
下野紘…○(バスカッシュ!)
木村良平…▲(東のエデン)
中井和哉…△(戦国BASARA)
(浪川大輔)
・主演女優賞
戸松遥…◎(アスラクライン、クロスゲーム)
高垣彩陽…○(Phantom)
豊崎愛生…▲(けいおん!、かなめも)
能登麻美子…▲(乃木坂春香の秘密、君に届け)
(白石涼子)
・助演男優賞
保志総一朗
宮野真守
(中村悠一)
(水島大宙)
・助演女優賞
三瓶由布子
花澤香菜
(釘宮理恵)
(井上麻里奈)
・新人男優賞
阿部敦
前野智昭
(KENN)
・新人女優賞
伊藤かな恵
豊崎愛生
(早見沙織)
・歌唱賞
放課後ティータイム(豊崎愛生、日笠陽子、佐藤聡美、寿美奈子、竹達彩奈)
・パーソナリティ賞
杉田智和
(吉野裕行)
(水樹奈々)
(三瓶由布子)

結果
()内は公式HPに載っていた作品
・主演男優賞:小野大輔(黒執事)
・主演女優賞:沢城みゆき(テガミバチ)
・助演男優賞:
浪川大輔(07-GHOST、君に届け)
三木眞一郎(鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST、機動戦士ガンダム00)
・助演女優賞:
井上喜久子(CLANNAD~AFTER STORY~、マクロスF)
堀江由衣(とらドラ!、化物語)
・新人男優賞:
阿部敦(とある魔術の禁書目録)
前野智昭(宙のまにまに、WHITE ALBUM)
・新人女優賞:
伊藤かな恵(宙のまにまに、大正野球娘。しゅごキャラ!)
豊崎愛生(けいおん!、かなめも)
・歌唱賞:
放課後ティータイム(豊崎愛生、日笠陽子、佐藤聡美、寿美菜子、竹達彩奈)
・パーソナリティ賞:
小野坂昌也(集まれ昌鹿野編集部、A&GGAME MASTER GT-R)


とまぁ第2回の時からいつの間にか安心と信頼の新人予想者になっていましたw


第3回(2007年秋2クール~2008年度)の時の予想

・主演男優賞
中村悠一(マクロスF、CLANNAD ~AFTER STORY~)
・主演女優賞
遠藤綾(ネオアンジェリーク Abyss、マクロスF、セキレイ等)
・助演男優賞
平川大輔(イタズラなKiss、ネオアンジェリーク Abyss等)
吉野裕行(機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン、しゅごキャラ!どきっ、アリソンとリリア等)
・助演女優賞
井上麻里奈(図書館戦争、スキップ・ビート、セキレイ、イタズラなKiss等)
皆川純子(ARIA The ORIGINATION、コードギアス 反逆のルルーシュR2、ヴァンパイア騎士等)
・新人男優賞
阿部敦(しゅごキャラ!どきっ、とある魔術の禁書目録、隠の王等)
下野紘(かんなぎ、S・A~スペシャル・エー等)
夜桜四重奏の梶裕貴が大穴で。
・新人女優賞
戸松 遥(狂乱家族日記、絶対可憐チルドレン、To LOVEる、かんなぎ等)
矢作紗友里(喰霊―零―、しゅごキャラ!どきっ!、To LOVEる -とらぶる-、ネットゴーストPIPOPA等)
これに中島愛がどこまでいけるかが勝負。
・歌唱賞
坂本真綾(トライアングラー)
(四天王(水樹、平野、堀江、田村)は来ないでしょう)
・ベストパーソナリティ賞
神谷浩史(さよなら絶望放送、マクロスF○※△、神谷浩史・小野大輔のDearGirl~Stories~)

結果

【第三回声優アワード 受賞者】

主演男優賞…神谷浩史
主演女優賞…釘宮理恵
助演男優賞…井上和彦、杉田智和
助演女優賞…遠藤 綾、沢城みゆき
新人男優賞…岡本信彦、梶 裕貴
新人女優賞…阿澄佳奈、戸松 遙
歌唱賞…中島愛
ベストパーソナリティ賞…神谷浩史
特別功労賞…武藤礼子
功労賞…内海賢二、永井一郎、富田耕生
シナジー賞…鉄腕アトム(清水マリ、勝田久、水垣洋子)
富山敬賞(話題賞)…山寺宏一
海外ファン賞…福山 潤


第2回(2006年秋2クール~2007年度)の予想
・主演男優賞
小野大輔(風のスティグマ、ドラゴノーツ、キスダム)
柿原徹也(天元突破グレンラガン)
櫻井孝宏(モノノ怪)
下野紘(東京魔人学園剣風帖、ef、ながされて藍蘭島)
中村悠一(CLANNAD、この青空に約束を-~ようこそつぐみ寮へ~)
福山潤(コードギアス-反逆のルルーシュ、レンタルマギカ)
保志総一朗(シャイニング・ティアーズ・クロス・ウィンド、ひぐらしのなく頃に解)
宮野真守(DEATH NOTE、ときめきメモリアルOnly Love、鋼鉄三国志、機動戦士ガンダム00)
吉野裕行(結界師、BACCANO!-バッカーノ!-、牙-KIBA-)
代永翼(おおきく振りかぶって、機神大戦ギガンティック・フォーミュラ)

・主演女優賞
緒方恵美(ヱヴァンゲリヲン新劇場版・序)
釘宮理恵(灼眼のシャナII、ゼロの使い魔 ~双月の騎士~、ハヤテのごとく!)
桑島法子(彩雲国物語、ZOMBILE-LOAN、メイプルストーリー)
小清水亜美(もっけ、キミキス、Myself;Yourself)
三瓶由布子(Yes!プリキュア5、ぼくらの、おとぎ銃士 赤ずきん)
白石涼子(ハヤテのごとく!)
田村ゆかり(もえたん、魔法少女リリカルなのはStrikerS、おとぎ銃士 赤ずきん)
平野綾(らき☆すた)
堀江由衣(ながされて藍蘭島、D.C.II ~ダ・カーポII~)
水樹奈々(魔法少女リリカルなのはStrikerS、AYAKASHI、キスダム)

能登麻美子さんが来るかもしれませんが
能登さんって今年何か主役やりましたっけ??

サブキャラでなら理解できますが主演となりますとちょっと…

サブキャラクター賞男優部門
岸尾だいすけ(ひとひら、金色のコルダ~primo passo~、おおきく振りかぶって、ときめきメモリアルOnly Love等)
小西克幸(京四郎と永遠の空、金色のコルダ~primo passo~、ときめきメモリアルOnly Love、BAMBOO BLADE等)
櫻井孝宏(コードギアス-反逆のルルーシュ-、ZOMBILE-LOAN、獣神演武等)
下野紘(おおきく振りかぶって、スケッチブック~full colors~、D.Gray-man等)
杉田智和(ぼくらの、こどものじかん、セイント・ビースト~光陰叙事詩天使譚~等)
谷山紀章(おおきく振りかぶって、Over Drive、金色のコルダ~primo passo~、ときめきメモリアルOnly Love等)
中村悠一(おおきく振りかぶって、しゅごキャラ!、キスダム、機動戦士ガンダム00等)
福山潤(金色のコルダ~primo passo~、おおきく振りかぶって、D.Gray-man、セイント・ビースト~光陰叙事詩天使譚~等)
森田成一(金色のコルダ~primo passo~、MAJOR、BACCANO!-バッカーノ-等)
吉野裕行(機動戦士ガンダム00、しゅごキャラ!、セイント・ビースト~光陰叙事詩天使譚~、ときめきメモリアルOnly Love等)

サブキャラクター賞 女優部門
伊藤静(ハヤテのごとく!、ながされて藍蘭島、月面兎兵器ミーナ、天元突破グレンラガン、魔法少女リリカルなのはStrikerS等)
井上麻里奈(天元突破グレンラガン、ハヤテのごとく!、さよなら絶望先生、みなみけ等)
小清水亜美(コードギアス-反逆のルルーシュ-、アイドルマスター XENOGLOSSIA、機神大戦ギガンティック・フォーミュラ等)
田村ゆかり(アイドルマスター XENOGLOSSIA、D.C.II ~ダ・カーポII~、ひぐらしのなく頃に解、Myself;Yourself等)
名塚佳織(コードギアス-反逆のルルーシュ-、もえたん、ゴーストハント等)
能登麻美子(sola、ぼくらの、ケロロ軍曹、CLANNAD-クラナド-等)
林原めぐみ(ヱヴァンゲリヲン新劇場版・序、名探偵コナン、ポケットモンスター ダイヤモンド・パール等)
平野綾(DEATH NOTE、がくえんゆーとぴあ まなびストレート!、ドラゴノーツ等)
堀江由衣(がくえんゆーとぴあ まなびストレート!、ネギま!?、D.C.II ~ダ・カーポII~等)
水樹奈々(NARUTO-ナルト-疾風伝、しゅごキャラ!、DARKER THAN BLACK-黒の契約者-、もっけ等)

新人男優賞
飯田利信…2002年秋~ハングリーハート WILD STRIKERでデビュー(家庭教師ヒットマンREBORN!)
小野大輔…2002年のフルメタル・パニック!でデビュー(風のスティグマ)
下野紘…2002年1月のラーゼフォンで主役デビュー(ながされて藍蘭島)
白石稔…2003年春~のD・N・ANGELの冴原剛役でデビュー(らき☆すた)
鈴木達央…2003年春~のDEAR BOYSの石井努役でデビュー(獣装機攻ダンクーガノヴァ)
寺島拓篤…2005年春~創聖のアクエリオンのアポロ役で主役デビュー(劇場版アクエリオン-創聖神話篇&壱発逆転篇-)
羽多野渉…2003年春~探偵学園Qでデビュー(機神大戦ギガンティック・フォーミュラ)
水島大宙…2002年夏~朝霧の巫女で主役デビュー(ロミオ×ジュリエット)
宮野真守…2002年秋~真・女神転生Dチルドレンライト&ダークのアキラ役でメインキャスト、WOLF'S RAINで主役デビュー(機動戦士ガンダム00)
代永翼…2006年1月クールのクラスターエッジでデビュー(おおきく振りかぶって)

新人女優賞
伊藤静…2003年春~TEXHNOLYZEでデビュー(エル・カザド)
稲村優奈…2003年1月~WOLF'S RAINでデビュー(家庭教師ヒットマンREBORN!)
加藤英美里…2004年春~今日からマ王!でデビュー(出ましたっ!パワパプガールズZ)
小林ゆう…2003年~プラネテスでデビュー(爆丸バトルブローラーズ)
佐藤利奈…2003年夏~ダイバージェンス・イヴでデビュー(ネギま!?)
白石涼子…2002年秋~ゲットバッカーズでデビュー(ハヤテのごとく!)
高垣彩陽…2006年春~桜蘭高校ホスト部でデビュー(D.C.II ~ダ・カーポII~)
茅原実里…2004年春~天上天下でデビュー(ドラゴノーツ)
福原香織…2005年~うえきの法則でデビュー(らき☆すた)
矢作紗友里…2005年秋~かりんで主役デビュー(京四郎と永遠の空)

今回はちゃんとルールを守られてるね。

歌唱賞
近藤隆&飯田利信(Sakura addiction)
GRANRIODEO(慟哭ノ雨)
新谷良子(ロストシンフォニー)
田村ゆかり(星空のSpica)
茅原実里(君がくれたあの日)
南里侑香(romanesque)
平野綾(LOVE★GUN)
平野綾、加藤英美里、福原香織、遠藤綾(もってけ!セーラーふく)
堀江由衣(Days)
水樹奈々(SECRET AMBITION)

パーソナリティ賞
小野坂昌也(集まれ昌鹿野編集部)
金田朋子(金田朋子のミニミニミクロの電子幼稚園)
神谷浩史(さよなら絶望放送)
岸尾だいすけ(Club AT-X)TVです。
小清水亜美(春香とやよいの弥生式らじお)
田村ゆかり(田村ゆかりのいたずら黒うさぎ)
野川さくら(アニメ天国)TVです。
林原めぐみ(林原めぐみのHeartfull Station)
日野聡(ゼロの使い魔 on the radio ~トリステイン魔法学院へようこそ~)
堀江由衣(堀江由衣の天使のたまご)
水樹奈々(水樹奈々のスマイルギャング)

結果

 【主演男優賞】
宮野真守 (『機動戦士ガンダム00』刹那・F・セイエイ役)
 【主演女優賞】
平野綾(『らき☆すた』泉こなた役)
【助演男優賞】
小野大輔(『みなみけ』保坂役)
神谷浩史(『機動戦士ガンダム00』ティエリア・アーデ役)
 【助演女優賞】
釘宮理恵(『ハヤテのごとく!』三千院ナギ役)
斎賀みつき(『もやしもん』結城蛍役)
 【新人男優賞】※原則として声優デビュー5年以内の人を対象
羽多野渉(『地球へ・・・』サム・ヒューストン役)
代永翼(『おおきく振りかぶって』三橋廉役)
 【新人女優賞】※原則として声優デビュー5年以内の人を対象
加藤英美里(『らき☆すた』柊かがみ役)
小林ゆう (『さよなら絶望先生』木村カエレ役)
 【歌唱賞】
平野綾・加藤英美里・福原香織・遠藤綾 『もってけ!セーラーふく』
 【パーソナリティ賞】
鈴村健一『(有)チェリーべル』


とまぁ過去を辿れば
その時々の予想方式は違っても毎年毎年何故か新人賞は当てているというのがあります。
4回目で遂に完全に当てたw


という訳で第5回の予想を始めます。
とりわけ過去の傾向から見ると
・主演は過去に何らかの賞を受賞している人から何故か選ばれています。
・シグマ・セブン声優はあまり協力的じゃないです・・・

主演男優賞
◎浪川大輔(君に届け、ヘタリア)
○代永翼(おおきく振りかぶって~夏の大会編~)
△阿部敦(とある魔術の禁書目録II、バクマン。)
△三木眞一郎(薄桜鬼)

主演女優賞
◎豊崎愛生(けいおん!!、いちばんうしろの大魔王)
○阿澄佳奈(WORKING!!、ひだまりスケッチ×☆☆☆)
▲水樹奈々(ハートキャッチ!プリキュア)…シグマセブン
△桑島法子(薄桜鬼)

最近はベテランと若手・中堅でセットになっているケース
新人男優と並んで一番の悩み所
・助演男優賞
置鮎龍太郎
保志総一朗
日野聡
梶裕貴
下野紘

・助演女優賞
田村ゆかり
小林ゆう
戸松 遥
高山みなみ
能登麻美子

・新人男優賞
◎寺島拓篤
○細谷佳正(刀語)
▲内山昂輝

・新人女優賞
◎藤村歩
▲高垣彩陽
○日笠陽子
△早見沙織
△花澤香菜

歌唱賞
藤田咲
スフィア
GRANRODEO
細谷佳正

ベストパーソナリティ賞
かかずゆみ
林原めぐみ
大穴 金田朋子


新人男優の対象人数が少ないのですが・・・
新人女優は多いのにね…

はっきり言って歌唱賞は難しい。
今年は奈々様とHTTだったから該当外すとこれくらい???

藤田さんは初音ミクでオリコン初登場1位
細谷さんはアニメキャラクターの名義でアーティストライブを複数個所で開催し
アルバムはオリコン初登場6位(デイリー3位)を記録。
スフィアとGRは声優ユニット・男性声優としてそれぞれ始めて武道館ライブを開催慕って言うのがある。

当たってればいいな。今回は