ナンダカンダいいながら、このままだとあと1年数ヶ月しか生きられないんだなーってカナリヤの2次会の帰りに歩きながらそう感じてた。
短期的なスタンスだと確実に生きているケド、
長期的なスタンスだと絶望的に未来が暗いコト。
あまりにも暗過ぎる…
生きていろんなコトやりたい!!
演劇に関わりたい!!
皆ともっと遊びたい!!
カラオケにも行きたい!!!
だってカナリヤ荘がめっちゃ楽しかったもん!!!!!!!!!
んで何でこうなったかと言うと、昨日ファザーズカーで会場に向かい運転しながら車中で
『就職活動か失敗したら俺、死ぬかも…』って相談したら
そこで否定も肯定もしなかった。
肯定されるのもイタイけど、こういう形のが一番イタイ。
ホント親に申し訳ないと思い始めてる。
最初からこういう形で家に居させてもらってるし…
(2011年4月以降問答無用で家から追い出されるという約束。つまり就職活動が失敗したら“死”を意味する)
つまりは中期的な将来像に悲観しているのでごわす。
だから就職活動は他人以上に気合いを入れないといけないのね。
アンケートに書かれていたんだけど、俺はやっぱ声がいいらしい…
日ナレを目指してもいいのかな???
わかんないけど…多分目指さないけど。
そんなオイラだけど…
来年3月の終焉は関わるからそこは大丈夫だよ!!
短期的なスタンスだと確実に生きているケド、
長期的なスタンスだと絶望的に未来が暗いコト。
あまりにも暗過ぎる…
生きていろんなコトやりたい!!
演劇に関わりたい!!
皆ともっと遊びたい!!
カラオケにも行きたい!!!
だってカナリヤ荘がめっちゃ楽しかったもん!!!!!!!!!
んで何でこうなったかと言うと、昨日ファザーズカーで会場に向かい運転しながら車中で
『就職活動か失敗したら俺、死ぬかも…』って相談したら
そこで否定も肯定もしなかった。
肯定されるのもイタイけど、こういう形のが一番イタイ。
ホント親に申し訳ないと思い始めてる。
最初からこういう形で家に居させてもらってるし…
(2011年4月以降問答無用で家から追い出されるという約束。つまり就職活動が失敗したら“死”を意味する)
つまりは中期的な将来像に悲観しているのでごわす。
だから就職活動は他人以上に気合いを入れないといけないのね。
アンケートに書かれていたんだけど、俺はやっぱ声がいいらしい…
日ナレを目指してもいいのかな???
わかんないけど…多分目指さないけど。
そんなオイラだけど…
来年3月の終焉は関わるからそこは大丈夫だよ!!