ケーズデンキさんに見てもらったら


HDDはお亡くなりになってしまったようです。

動画がぎょーさんあったのに。

一番の犠牲は2976曲の趣味用音楽とミハエル&グランのランナーだと思います。
まだ365GBが残ってたのにorz

自分のミスで多大なるもの失いました。
反省しております。
初代の最期はあからかに調子にのっていました。

自分何でも出来ますよ的なオーラを全開してた。
やはり、何でも出来ませんね。私は…

そんなこんなで趣味用音楽の完全復旧は夏ぐらいになるでしょうか?
幸いにiTunesのライブラリーは残ってたので、早めにバックアップを取っておかないといけませんね。。


2代目は640GBを選択。
初代の400GBからはグレードアップ。

ってか500GBよりも640GBの方が安いではないか。

400GBで約14000円だったのが、

640GBで約9100円だった。

全盛期のスーファミのゲームソフト並の値段にまで下がってた!!!!


調子に乗らないよう気をつけて行かないといけませんね。



いい社会勉強となりました。