今度は叔父の「49日法要」で喧嘩。
元々、約束をしてたから全て俺の責任。
1000%俺の負けなことは確か。



だが、サークルの新観コンパと同日になった。
本来は出なくてもいいのだが、幹事だから仕方の無いこと


だけど、向こうはそれが気に食わない…

「なんで予定入れたんだ!!!!!むかっ」とかいろいろ罵声を浴びられてきました。
「もう、辞めるとこに何気を使ってんだむかっ」とも言われた
まぁ、確かに辞めようとは考えてるけど、だけどそれはまだ先の話な訳で…(7月退陣論か新体制退陣論のどっちか)

カンカンに怒ってた。言っている意味も使途不明でわからない。
やはり引越しフラグが成立するのか…

もう言うわ。

溜めるの疲れた。

サークルの同期同士の人間関係を築くのに疲れた。
下と接してたほうがいい。

1年、3年は良い関係を築いてるそうでいいですな。
2年はもう修復は出来ない状態。

俺は、修復の望みも捨ててる。昔はかすかに持ってたけど、どうすることも出来ない。
去年はいろいろ話してたけど、新体制になってから同期に何も話してない。

そう。この間起こった○○○なこともまだ、話してない。
後輩や一部のゼミ友にはもう伝えたし
サークルにはまだ報告してない。


別にいいだろ。報告なんかしなくても…
そこまで関係はねじ壊れた。

この間の会話
A「1年は仲がいいな~」
俺「俺がそうしろって言った」
A・B「え!?」
俺「『同期で何でも話せる人間関係を築いていといいよ。うちら(2年)見たいになんにも知らない関係には絶対になるな』ってね」
A「じゃ、今から仲良くしよっか」
俺「別にしなくてもいいじゃん。もう遅いし。」
A「ごめん…」

普通ならここで
「ごめん」の後に話を続けるのが仲のいい人間の証。
それが無いってことはそれだけの関係だって証拠だよ。

第一語り合うことがない…
こんなとこはもうとっくに俺は絶望してるwww


この春の間に俺は相方を見つけておいた。
同期では1番遅い相方の発見だった。

ノブは最愛の代表がいるし(BL)
まきは敬愛の3年の先輩や後輩いるし(GL)
チゲはノリで3年の先輩がいるし(BL)
継は彼女いるし

俺は………の状況だった。
これじゃあ楽しめないのもある。

こんな状態で
楽しんでますか~?

って言われても

心の中で


「全然楽しくないし。」
と呟いてる。

【誰も『語ろう』『語ろう』って言っても所詮口だけ。実際に行動が起こせるのは俺だけ】

こんな気持ちだから辞めようとも考える。
いても面白くない。

皆、俺を救うなら今のうちだよ。今だったら気持ちが傾くよ。
続けたいってね。

ボーダーラインは俺の誕生日までの間。
誕生日以降は辞めるっていう意思を固めるよ。

救われなかったら俺は今年このサンズを去る!!!!