お待たせしました。スキー場ガイド空知編です。
夕張マウントレースイは
サンセット券 14:00~20:00 | 大人3,000円中高生2,500円子供2,000円 |
4時間券 | 大人3,600円中高生2,500円子供2,000円 ゴールド2,200円シルバー2,400円 |
6時間券 | 大人3,900円中高生2,500円子供2,000円 ゴールド2,400円シルバー2,600円 |
1日券 | 大人4,500円中高生2,500円子供2,000円 ゴールド2,600円シルバー2,800円 |
ナイター券 | 大人1,600円中高生1,300円子供1,000円 ゴールド1,000円シルバー1,300円 |
■ゲレンデガイド | |
新千歳空港から一番近いスキー場でシャトルバスで約1時間と絶好のアクセス。初心者から楽しめる全長4kmのロングコースから、上級者限定の最大斜度43度の超過激なコースがある。ゆっくりクルージング派は林間コース!また、フリーライダーにはたまらないテーブルトップ、ハンドレールなどボードパークも設置。近くには温泉もあるので楽しさますますアップ!! |
■アクセスと地図 | ||
![]() マイカー | 札幌から国道274号を経て夕張市へ約50km。 千歳からは約56km。 | |
![]() バス | 札幌からは大通り西3丁目安田信託銀行前より直行バス運行。 千歳空港からは、シャトルバス運行。 乗車の3日前までにご予約が必要。 | |
![]() JR | JR札幌駅から特急または快速エアポートに乗り、南千歳駅で下り、石勝線に乗り換え夕張駅で下車、徒歩0分。 |
続いて空知方面
かもい岳国際スキー場
1日券 | 大人3,000円中学生2,300円小人1,800円 |
半日券 | 大人2,500円中学生2,000円小人1,600円 |
ナイター券 | 大人1,000円中学生900円小人500円 |
■ゲレンデガイド | |
空知管内屈指のスキー場としてスキーヤー&ボーダーに人気がある。施設も充実し、2基のペアリフト、高速Tバーリフトをはじめナイター照明、アイスバーンを造成する散水装置などを設置。チロル風のセンターハウス(ロッチ)には、プロショップやレストランなども完備。スノーボード(全コース滑走可)やクロスカントリースキーにも対応。ちなみにかもい岳温泉は天然温泉ではないが、アフタースキーの利用にはいいだろう。 |
■アクセスと地図 | ||
![]() マイカー | 札幌からは道央道・奈井江砂川ICで降り、国道12号を約3km砂川市へ。 国道12号から道々赤平・奈井江線を約14km走り歌志内市へ。 | |
![]() バス | JR砂川前より中央バスに乗り、歌神下車。 | |
![]() JR | JR函館本線砂川駅下車。 |
カムイスキーリンクス
1日券 | 大人2,800円シルバー2,000円小人1,000円 |
5時間券 | 大人2,500円シルバー1,800円 |
3時間券 | 大人2,200円シルバー1,600円 |
■ゲレンデガイド | |
地元のスキーヤーに人気があるスキー場だが、札幌からも高速道路で約1時間30分と気軽に来れる。山頂から広がる全8コースは、緩や斜面からモーグル向きまでと変化に富み、初心者から上級者まで楽しめる。フリースタイルスキーヤー&ボーダーには嬉しいパークも完備。 |
■アクセスと地図 | ||
![]() マイカー | 札幌から道央道深川IC下車、約1時間30分。 | |
![]() バス | JR函館本線深川駅より送迎バス運行。 | |
![]() JR | JR函館本線深川駅下車。 |
となる。
個人的に気軽に行けるのはマウントレースイあたり。
1番のメリット。夕張駅を降りたらすぐなのよ。
夕鉄バスから乗れるからね。
それは札幌近郊でも言えること。
どこ行こうかな~
迷う。