Tacの憲法の演習が終わり、
19/20で校内同率1位で満足
満点とりたかったけどやむなし。。。
ただもう年末までほとんど憲法触らなくていいそうなのでそれが凄い楽な気持ちになってる。笑笑

経済学と数的と政治学で週3コマあるけど
思考系はかなり強いので負担は少なめ。
民法の教材一式がやっと揃ったので本格的に進めていきたい。

とりあえず当面毎日やることが
数的10問
シス単50個
政治学 1〜3日で1コマ分復習してまわしていく
経済学⬆︎と同様。ただメイン科目の癖に簡単すぎることに少し戸惑う。

1週間ベースでやりたいこと
民法 ペースが定義できないけど1週間で2コマくらい進めれるかしら?
ほんの少しでいいから週一で世界史を触る
講師にやっていいか聞いてやれそうなら憲法の記述用レジュメをちまちまつくる