どうも!INNERSPACEの柔らかお寺系ガールのいくちゃんですっ!
冬の大地を焦土と化すぐらい熱いイベント『MATCH2016 冬の陣』がやってくるよ~♪
今日はね、どんなイベントなのかを伝えることが出来ればと思って、ブログを更新したよ!よろしくね!
即興芝居バトル『MATCH』は、すご~く簡単なルールで成立しているショーなんだよ~
おおまかなルールは3つ!!!
①出場選手はタッグ(2人組)になって、即興芝居バトルで勝負
出場選手はタッグになり、先攻後攻の順番で、即興でお芝居を演じます。
より優れていたタッグがトーナメント戦を勝ちあがり、優勝となります。
まさに即興芝居バトル!!
ちなみに、今回から厳密な制限時間が設けられたので、これまで以上に緊張感が増して白熱したバトルになると思いますよ!
②出場選手の組み合わせは完全にランダム
出場選手には、【即興芝居バトル『MATCH』委員会】が行う厳正な選考会で、くじを引いてもらいます。その結果で、誰とタッグを組むのかが決まります。
しかも、組み合わせは当日発表されるので、誰と組むことになるのか、お客さんだけでなく、選手自身もドキドキです!
③勝敗の行方を決めるのはお客様
どちらのタッグが良かったのかを決めるのはお客様の拍手!
審判である即興仮面(※)がお客様に先攻と後攻、どちらのタッグが良かったかを聞きます。
もっと見たい!このタッグを優勝させたい!単純に面白かった!などなど、お客様ご自身の判断で遠慮なく拍手をして下さい!
※即興仮面とは、『MATCH』シリーズのキャスティングしたりする偉い人。仮面を装着しており、その正体は不明。正体を知ろうとして即興業界から消された人が多数いるらしいです。
ツイッターのアカウント(@maskedimpro)が存在してます。
これだけです!
まぁ、ルールを頭にいれなくても、即興のお芝居で勝敗を競うんだ~ぐらいで考えておけば大丈夫です♪
次回からは、出場選手を紹介していきますよ!
【見よ!INNERSPACE看板役者の突貫力!】の予定です。
と~っても楽しみですね!
では、また!
『MATCH2016 冬の陣』には参戦しないいくちゃん(三輪いくえ)がお送りしました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
【不定期連載いくコラム①】
☆特別ルールについて☆
基本のルールさえ知っておけば楽しめますが、知っておくとより楽しめますよ~というルールが存在しています( ^ω^ )
◎倒したタッグを仲間にすることが出来る『アシストシステム』
強敵と書いて「仲間」
熱いバトルを繰り広げたタッグを仲間にすることが出来ます。
つまり1回戦は2人(タッグなので)ですが、2回戦では4人・・・決勝ラウンドでは6人で戦うことが出来ます。
タッグのみで戦い続けることも出来ますし、強敵(仲間)と協力して戦うことも出来ます。
この強敵(仲間)をどう活かしていくのかが『MATCH』の見所の1つとなってます。
◎「もう一回!」が使える
即興のお芝居。
何もないところから生み出されていくストーリー。
ど~しても上手くいかないときがあります。
その際、出場選手は「もう一回!」と高らかに宣言することで、もう一度最初からやり直すことが出来ます。
え?もう一回なんてズルくない?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、この「もう一回!」があるとないとではショーの面白さが大きく変わってくるんです!
このルールの良さは、実際に会場にて感じていただければと思います!
(もちろん全く出ない時もありますが~(´∀`))
◎飲食物の持ち込み自由
大事なことなので「もう一回!」言います。
飲食物の持ち込みは自由です。飲み食いしながらショーを見ることが可能だということです!
会場ではドリンクの販売も行ってますので、飲みながら楽しんで下さい♪
ビールも販売してますよ。
「もう一回!」言いますね。
ビールの販売もしてます!
アルコールが飲めるということです!
コラムまで読んでくれてありがとうございます!
いくちゃんでした~( ´ ▽ ` )ノ
【いくちゃん不参戦だよ動画】
【イベントのお知らせ】
INNERSPACE主催
即興芝居バトル
『MATCH2016 冬の陣』
16名の選手がクジ引きによって選ばれたパートナーと力を合わせ優勝を目指す!
即興芝居バトルトーナメント第6弾!
調和(match)する者、試合(match)を制す?
日時:
1/16(土)
昼の部:13:30~
夜の部:18:30~
1/17(日)
昼の部:13:30~
夜の部:18:30~
※30分前に開場致します。
※全席自由席です。
会場:新中野ワニズホール
http://wanizhall.net
観覧料:2500円 飲食物持ち込み自由
【ご予約】
innerspace.impro@gmail.com
まで
☆お名前(フリガナ)
☆観覧回
☆席数
をご記入の上、お申し込み下さい。
12時間以内にご返信致します。
【出演】
1/16(土)
『昼の部:13:30~』
asyulan(ミュージックバンカー)
おかもとまゆ(劇団Яeality)
内海隆雄(SAL-MANE)
清家隆太(Beingらぼ/INNERSPACE:SF)
小島啓寿(Asobiba)
五代あたる(無所属)
末永直己
中条智世(RME)
永田麻依
星乃圭吾(team DICE☆K)
ひろせなおや(アトミックモンキー)
青山雅士
岡澤由樹
黒田愛美
津田康記
中西悠
即興演奏:CHIZUE
司会・審判:即興仮面
『夜の部:18:30~』
大西葵(team DICE☆K)
忍翔(劇団しおむすび)
勝沼紀義(team DICE☆K)
清家隆太(Beingらぼ/INNERSPACE:SF)
関田剛志(Cooch)
永田麻依
ひろせなおや(アトミックモンキー)
山縣桃子
青山雅士
岡澤由樹
黒田愛美
津田康記
中西悠
他
即興演奏:CHIZUE
司会・審判:即興仮面
1/17(日)
『昼の部:13:30~』
稲垣杏橘(座・シトラス)
川邊あゆみ
清家隆太(Beingらぼ/INNERSPACE:SF)
高見次郎(Factoria)
永田麻依
宮澤さくら
持倉由莉奈
山下勝弘(team DICE☆K)
横内浩樹(インプロカレッジ/AsteRisk)
青山雅士
岡澤由樹
黒田愛美
津田康記
中西悠
他
即興演奏:CHIZUE
司会・審判:即興仮面
『夜の部:18:30~』
秋長由佳梨
井上美樹
大菅宏子(インプロジャパン)
小原敬生(Platform)
川邊あゆみ
KG(AsteRisk)
清家隆太(Beingらぼ/INNERSPACE:SF)
永田麻依
藤原由林(team DICE☆K)
三上正晃(即興劇集団インプロモーティブ)
吉野孝俊
青山雅士
岡澤由樹
黒田愛美
津田康記
中西悠
即興演奏:CHIZUE
司会・審判:即興仮面
冬の大地を焦土と化すぐらい熱いイベント『MATCH2016 冬の陣』がやってくるよ~♪
今日はね、どんなイベントなのかを伝えることが出来ればと思って、ブログを更新したよ!よろしくね!
即興芝居バトル『MATCH』は、すご~く簡単なルールで成立しているショーなんだよ~
おおまかなルールは3つ!!!
①出場選手はタッグ(2人組)になって、即興芝居バトルで勝負
出場選手はタッグになり、先攻後攻の順番で、即興でお芝居を演じます。
より優れていたタッグがトーナメント戦を勝ちあがり、優勝となります。
まさに即興芝居バトル!!
ちなみに、今回から厳密な制限時間が設けられたので、これまで以上に緊張感が増して白熱したバトルになると思いますよ!
②出場選手の組み合わせは完全にランダム
出場選手には、【即興芝居バトル『MATCH』委員会】が行う厳正な選考会で、くじを引いてもらいます。その結果で、誰とタッグを組むのかが決まります。
しかも、組み合わせは当日発表されるので、誰と組むことになるのか、お客さんだけでなく、選手自身もドキドキです!
③勝敗の行方を決めるのはお客様
どちらのタッグが良かったのかを決めるのはお客様の拍手!
審判である即興仮面(※)がお客様に先攻と後攻、どちらのタッグが良かったかを聞きます。
もっと見たい!このタッグを優勝させたい!単純に面白かった!などなど、お客様ご自身の判断で遠慮なく拍手をして下さい!
※即興仮面とは、『MATCH』シリーズのキャスティングしたりする偉い人。仮面を装着しており、その正体は不明。正体を知ろうとして即興業界から消された人が多数いるらしいです。
ツイッターのアカウント(@maskedimpro)が存在してます。
これだけです!
まぁ、ルールを頭にいれなくても、即興のお芝居で勝敗を競うんだ~ぐらいで考えておけば大丈夫です♪
次回からは、出場選手を紹介していきますよ!
【見よ!INNERSPACE看板役者の突貫力!】の予定です。
と~っても楽しみですね!
では、また!
『MATCH2016 冬の陣』には参戦しないいくちゃん(三輪いくえ)がお送りしました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
【不定期連載いくコラム①】
☆特別ルールについて☆
基本のルールさえ知っておけば楽しめますが、知っておくとより楽しめますよ~というルールが存在しています( ^ω^ )
◎倒したタッグを仲間にすることが出来る『アシストシステム』
強敵と書いて「仲間」
熱いバトルを繰り広げたタッグを仲間にすることが出来ます。
つまり1回戦は2人(タッグなので)ですが、2回戦では4人・・・決勝ラウンドでは6人で戦うことが出来ます。
タッグのみで戦い続けることも出来ますし、強敵(仲間)と協力して戦うことも出来ます。
この強敵(仲間)をどう活かしていくのかが『MATCH』の見所の1つとなってます。
◎「もう一回!」が使える
即興のお芝居。
何もないところから生み出されていくストーリー。
ど~しても上手くいかないときがあります。
その際、出場選手は「もう一回!」と高らかに宣言することで、もう一度最初からやり直すことが出来ます。
え?もう一回なんてズルくない?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、この「もう一回!」があるとないとではショーの面白さが大きく変わってくるんです!
このルールの良さは、実際に会場にて感じていただければと思います!
(もちろん全く出ない時もありますが~(´∀`))
◎飲食物の持ち込み自由
大事なことなので「もう一回!」言います。
飲食物の持ち込みは自由です。飲み食いしながらショーを見ることが可能だということです!
会場ではドリンクの販売も行ってますので、飲みながら楽しんで下さい♪
ビールも販売してますよ。
「もう一回!」言いますね。
ビールの販売もしてます!
アルコールが飲めるということです!
コラムまで読んでくれてありがとうございます!
いくちゃんでした~( ´ ▽ ` )ノ
【いくちゃん不参戦だよ動画】
【イベントのお知らせ】
INNERSPACE主催
即興芝居バトル
『MATCH2016 冬の陣』
16名の選手がクジ引きによって選ばれたパートナーと力を合わせ優勝を目指す!
即興芝居バトルトーナメント第6弾!
調和(match)する者、試合(match)を制す?
日時:
1/16(土)
昼の部:13:30~
夜の部:18:30~
1/17(日)
昼の部:13:30~
夜の部:18:30~
※30分前に開場致します。
※全席自由席です。
会場:新中野ワニズホール
http://wanizhall.net
観覧料:2500円 飲食物持ち込み自由
【ご予約】
innerspace.impro@gmail.com
まで
☆お名前(フリガナ)
☆観覧回
☆席数
をご記入の上、お申し込み下さい。
12時間以内にご返信致します。
【出演】
1/16(土)
『昼の部:13:30~』
asyulan(ミュージックバンカー)
おかもとまゆ(劇団Яeality)
内海隆雄(SAL-MANE)
清家隆太(Beingらぼ/INNERSPACE:SF)
小島啓寿(Asobiba)
五代あたる(無所属)
末永直己
中条智世(RME)
永田麻依
星乃圭吾(team DICE☆K)
ひろせなおや(アトミックモンキー)
青山雅士
岡澤由樹
黒田愛美
津田康記
中西悠
即興演奏:CHIZUE
司会・審判:即興仮面
『夜の部:18:30~』
大西葵(team DICE☆K)
忍翔(劇団しおむすび)
勝沼紀義(team DICE☆K)
清家隆太(Beingらぼ/INNERSPACE:SF)
関田剛志(Cooch)
永田麻依
ひろせなおや(アトミックモンキー)
山縣桃子
青山雅士
岡澤由樹
黒田愛美
津田康記
中西悠
他
即興演奏:CHIZUE
司会・審判:即興仮面
1/17(日)
『昼の部:13:30~』
稲垣杏橘(座・シトラス)
川邊あゆみ
清家隆太(Beingらぼ/INNERSPACE:SF)
高見次郎(Factoria)
永田麻依
宮澤さくら
持倉由莉奈
山下勝弘(team DICE☆K)
横内浩樹(インプロカレッジ/AsteRisk)
青山雅士
岡澤由樹
黒田愛美
津田康記
中西悠
他
即興演奏:CHIZUE
司会・審判:即興仮面
『夜の部:18:30~』
秋長由佳梨
井上美樹
大菅宏子(インプロジャパン)
小原敬生(Platform)
川邊あゆみ
KG(AsteRisk)
清家隆太(Beingらぼ/INNERSPACE:SF)
永田麻依
藤原由林(team DICE☆K)
三上正晃(即興劇集団インプロモーティブ)
吉野孝俊
青山雅士
岡澤由樹
黒田愛美
津田康記
中西悠
即興演奏:CHIZUE
司会・審判:即興仮面