美肌になるためには、まず健康でなくてはいけません。
健康であるためには「食べる・動く・寝る」の三つが大切になります。
ところが最近の女性はこのうちの「動く」を
最もないがしろにする傾向にあります。
3要素のうち、どれがかけても健康にはなれません。
すなわち、美肌も遠のいてしまうということです。
最近はパソコンを使う仕事が主流となり、
1日の大半を座りっぱなしで過ごす女性が増えています。
そこで運動不足が招く体への影響を考えてみましょう。
まずあげられるのが血行不良による頭痛、肩こり、腰痛などがあります。
さらにむくみや冷え、そして便秘になるひとも多いようです。
体を動かさずに、頭だけを使っているので、不眠にも陥りやすく、
気分も沈みやすくなると言われています。
健康面だけでもこれだけの悪影響があります。
これを美容面でみると血行の悪化で、クマができやすくなり、
むくみからセルライトができることも。
そのほかにも、不眠症気味になるとストレスが溜まり、
ニキビや肌荒れになりやすいのです。
お肌にとってさまざまな弊害があることが分かると思いますが
これらを防ぐには運動が一番です。