スキンケアの基礎「保湿」~化粧水=保湿ではない~ | 32歳で”肌年齢24歳”美肌になる方法

32歳で”肌年齢24歳”美肌になる方法

元アトピー肌、32歳にして”肌年齢24歳”インナーコントロール開発者のお肌について真面目に考えるブログ

化粧水=保湿ではありません。


肌の水分といえば化粧水と思われがちですが、

水そのもの与えても蒸発してしまうので保湿にはなりません。


また化粧水が蒸発しないように乳液やクリームでフタをすれば

保湿は万全だと思っている人も多いのですが、

残念ながらそれも違います。


実は、油分の保湿力はさほど高くありません。

本当の保湿とは、体外から水分を取り入れるのではなく、

体の内側から湧き出る水分を肌の中で保つことです。


保湿に対する間違った常識

○お肌がカサカサするときは化粧水をたっぷりつける

○化粧水が蒸発しないように乳液やクリームでフタをする

○脂性肌・ニキビ肌なので、保湿は省略して良い

○化粧水はシートマスクで肌にじっくり浸透させるのが良い

○お肌のうるおいを逃がさないよう洗顔料はしっとりタイプを選ぶ