こんにちは
美は健康な体から
アムラスのAyanoです
毎日暑いですね
こうも暑いと、やはり少しイライラしてしまって、
呼吸が浅くなってしまいがち
確かにイライラと呼吸が浅いというのは連動していて、
呼吸が浅いからイライラする
イライラするから呼吸が浅くなる
どっちもどっちだったりします
春から夏にかけては季節がら
頚肩こりの方も自律神経の調節がうまくいかない方も
多いので、呼吸は浅くなってしまっている方が
沢山見られました
呼吸が浅くなる
↓
胸郭が狭まる
↓
肩が内側に入る
↓
猫背になる
↓
更に呼吸が浅くなる
実は自律神経にとって、呼吸はとても大事
呼吸と自律神経は連動しているといっても
過言ではありません
働きすぎ、無理が多いとストレスとなって呼吸は浅くなりますし、
なにかと怒りっぽい、興奮しやすい、イライラしやすい
など感情の高ぶりが酷い人もそうです
まずは自分で鎖骨外側下部 『雲門(うんもん)』 を
軽くマッサージしてみて下さい
おそらく痛いはず
ここはフェイシャルや小顔矯正をする際にも
リンパの流れをスムーズにする際に
マッサージをする部分でもあります
ここを流さなければお顔のリンパも流れが
悪くなってしまうので、ここはとても重要なツボなのです
呼吸を深くするのも、そしてお顔のリンパも
流すのも、一石二鳥のツボ
是非毎日マッサージしてみてくださいね
小顔矯正&美容鍼はAMROUSへ
その他、様々な症状やお悩みご相談ください
その方にあったオーダーメイドのトータルメンテナンス
治療をご提案させて頂きます
※産後のママさんにも嬉しい
出張もしておりますので、
ご連絡お待ちしております。
メールアドレス:innerbibody★gmail.com
(お手数ですが★を@に変換しメールください)
tel:080-3027-2750
☆ 三軒茶屋サロン 常時出張 (徒歩2分)
☆ 中目黒サロン 毎週火曜出張 (徒歩2分)
☆ 出張治療