柴犬日記。*小哲さんと歌丸さん*
Amebaでブログを始めよう!

久しぶりの更新


突然の父が入院などがあり放置になってしまいました;


相変わらずのこてつさんと、すくすく育っている歌丸さんですがお正月から振り返ります笑。




お正月に浅草で買ったお揃いの唐草模様の服をちょいとご披露。




大きさの違いに萌。


2014010223140000.jpg




こてつ。

2014010414390000.jpg


顔が…笑。



うたまる

2014010717350001.jpg




本当は並んで欲しいとこですがこてつさんがビビりすぎてとてもとても無理!


と言う事で何とか一緒におさめたの図!はいっこちら!



2014010717430001.jpg



これ精一杯 笑。




そんな年明けでしたー。




遠くから

見てーる。



2013122922080001.jpg



2013122922080000.jpg



ゲージ内で元気な歌丸を笑。

2013122922510000.jpg




でも少ーしずつ空間に慣れてきたようで暫くしたら同じ部屋で寝てました。


だいぶ離れてはいるけど笑。

2013122922480000.jpg



歌丸がこてつさんをじーっと見つめ時々吠える様になりました。


なんだろな…。
どう思ってんのかなぁ。



お迎え

うちには12月で10歳になったこてつさん(ちなみにメス笑。)がいます。


2013081921310000.jpg



先日二匹目の柴犬歌丸さんを(こちらもメス笑。)お迎えしました。


2013122714480001.jpg





二匹目と言う事で飼う上で多少の余裕はあるかなと思っていたものの…甘かった…笑。


やっぱり仔犬は大変だ\(^o^)/


こんなんだっけ?
こてつさんもこんなんだったけ?って感じで。


とにかくオシッコとウンチの回数が多い。

そしてめっちゃウンチ踏む笑!!踏んでダンシング笑!!

おかげで全てウンチまみれ…(*_*)



でも食べて遊んで寝てウンチして笑。
元気で健康の証拠ですね。


こてつさんはまだ歌丸の存在に違和感でしかないようで。。
ゲージのあるリビングに全く入って来ず…ご飯も食べず…。
私がどこに行くにも着いてきます。


先住犬を何でも優先させた方がいいと聞いたのでとにかく何でもこてつさんを優先に構っています。



今日はご飯は食べてくれたけど部屋からすぐ出て行ってしまいました。



慣れていくには時間がかかるよね…。
長い目で見て行かないと。