インコ日記 -2ページ目

〇派遣社員の自分〇

私は30才から派遣生活を送っている。

普通の会社勤めでなかなか社員になれず挫折。。
ある時、人材派遣に登録をしにいき、仕事先が見つかり 何時か正社員になれると一生懸命企業さんに尽くすして、規約に乗っ取って派遣社員として、頑張って来た。

でも現実は厳しく、企業さんにいる社員さんからよく思われず、何時しか工場長から期間終了を伝えられ、弾かれた。

こんな事が、しょっちゅうで社員になれないまま、10年が過ぎた。

やっぱり正社員になることは諦めないといけないんかな?
と自分を追い込んだこともあった。

だけど、私は仕事が好きだから。
誰が何を言おうと、私は私と言い聞かせ日々頑張ることにした。

今はしっかりと、正社員制度が出来たから、とことん頑張ってきっと何時か正社員になれる日が来ることを祈りながら、この宿命を脱したいです。

頑張ります!


サイクリングつぶやき

本当に暑い日が続いてます(。>д<)

最近は、車で出掛けるにしても、ガソリンが高くて、なかなか出るにも、金額と相談しながらでしたが、今では 体力の続く限り なるべく自転車で行く事にしています(^_^)

今では、休みの度に 旦那とサイクリングをして川のせせらぎに、虫の音色、鳥のさえづりに癒されに行くのが 日課です。

特に私の住んでいる地域は、海が近く 散歩にも行きます。

先日には、自転車で1時間くらい走らせ 風を受けて走って来て、とても心地良かったよ(*^-^*)

その後のアイスキャンディーを食べながら家路につき、速攻でシャワーを浴びて色々見えた景色の会話が弾み楽しい1日が終わりバタンキュー(^.^)

車で出掛けたい所が沢山あるのに、税金が上がり、燃料も上がり、何時になれば下がってくれるのか(  ;∀;)

暫く遠出はお預けです。。








☆お久しぶりです☆『娘との平穏な生活』

昨日から、本格的にアメブロに戻る気持ちになった。

それは、数年前から娘の親権問題で何かともめていた元亭主の問題解決に至ったからだ。

今年の1月くらいから娘から電話がかかり
『父親から殴られたり、蹴られたりされてきたので、殴り返した。』
と言う。

元亭主が今年の4月、親権問題で裁判を起こした。
だが、娘が『あのくそ親父にけりをつけたいから私も裁判に行く!!あんなに違うことばかり言うんだから、私があのくそ親父に恥かかしてやるわ!!』
と、言った。

そして4月17日、娘が来ることは、裁判所、元亭主、元亭主の弁護士にも伝えずに裁判所に出廷。
そして裁判開始した。
私はあの手、この手を尽くして、挑んだ。

私は裁判官に意見した。

『娘は間もなく15才になります。娘は元亭主の側に居ると又、殴られ蹴られ、セクハラまでされてきました。もう娘の意思に応じて自由は奪われては行けません。』

元亭主に止めを指すため、切り札を何枚も出し、元亭主が連れてきた弁護士にも何も言えないように私なりのシークレットカードを切った。

そして裁判は2時間くらいかかり、娘の意見陳述が始まる。

私は書記官に待合室に案内され、元亭主と、弁護士の前でハッキリと言いたいことを言ったようだ。

そして、娘は待合室に来る。
『あースッキリした!言いたいことはハッキリと言ったし、アイツがいきなりつかみかかってきたから、思いきって突き飛ばしてやったから、これでアイツと離れられるわ!』
と、言うことで最終判断で親権問題で裁判官から元亭主に対して、親権変更破棄となり6年2ヶ月かかった裁判が結審した。

本当に長かった裁判所通い。。

やっと終わりを告げ、娘との会話が絶えない平穏な生活が戻った。