あー身体が重たいィ…なんつッてい、昨日 の酒を纏っての休日出勤。でもそーゆー日に限って、意外と効率良くリズミカルに仕事が片付いちゃう。普段はエとセとラなのに、不思議なもんね(ノ∀`)ペシッ てな調子に切りが良いところで終わらせ、フと時計を見ると昼食の時間。
類稀な土曜日の単独行動は、休日限定的なお店へ行きたくなりますが…グッと堪えて?新宿の西口へゴー。まーグッと堪えてとか言いながら、完全にそのつもりだったのは内緒の話(*ノ∀ノ)イヤン
プレオープン に引き続き、やってきましたグランドオープンヽ(・∀・)ノ イエイ 暖簾が掛かっていたり、祝花が届いていたりしてやっぱりイイですな!生田…否、幾多の苦難を乗り越えて、ようやくですから…何とも感慨深かったりして。本当おめでッとございます。
大将がコーチングしつつ見守る中、女将以下凪ギャルがフル回転ですね…あ、お久し振りな彼女も奮闘中。コチラ側は冷房がガッチリ効いてて、快適ィなの。すんませーん汗。バン。
まず始めに、プレ時と見た目 が異なりますね…ん?違いがワカらないッて?ほら~味のリニューアルとともに、丼も新調したんです(・∀・)ノ ヨ てか、蓋付きの旧特級丼はもう使わないんですかね、もし使わないなら譲って欲しいんですケド。そー思いません?
さて、味の方は…お、偉そうに言えませんが3日前とは組み立て方が違う感じ( ・Д・)ホウ
表層の油はちょい少なめで、今回は随分と醤油タレが強めなチューニング。荒削りな煮干のディープインパクト、ソレがG凪の延長線上であるコトを証明。まーでも何れにせよ、好みであるコトに変わりナシ( ゚Д゚)ンマイ
麺もちゅるちゅるから驚きの一変、ザクッと加水低めな九州スティーロに(ノ∀`)イイコレ 以前の西凪っぽいですが、ソレよりも太めの印象…てか、最CORE。
どっちゃり乗り込む叉焼は柔らかく、味もしっかり滲みていて角煮ライクなほろほろR具合(*・∀・)b グッ 個人的にはビールでも白飯でも、ドッチでもいけちゃう逸品。えっと、その他には玉ねぎ、メンマ、海苔がぴらッと一枚。いやいや、やっぱり自家製一味とスープの相性が実に良いでッす(*ノ∀ノ)キャッ
ぷはっ。それにしてもボリューミー、以前のようにチト飲んでから〆ると腹パン必須かも汗。TPOをガッチリ弁えて利用すべき?てか、コチラの二階…否、ニカイはどのように利用出来るのかしら?んもう、話題は尽きないッす(ノ∀`)ペシッ
今日も幸せ日々笑進!
お店:凪@新宿(西口)
住所:新宿区西新宿7-13-7
営業時間:11:30-23:30
定休日:無休
注文:特級中華そば(\700)