お昼 にアリガタイ煽りを喰らったため、いつもの電車でなく東西線での帰宅と相成りました(・∀・)ノ ヨ ガタンゴトンと揺られるコト数分、途中下車するのは早稲田駅。時間的にはちょうど帰宅ラッシュでしょうか?駅へ向かう早大生の流れがスゴいッすΣ(・ω・ノ)ノ ヌオ しかーし、鮭の川登スタイルで目的地へ急ぎまッす≡3


お店に着いたのは18:00ちょい過ぎ、券売機には…お!まだ大丈夫ですねェ(*・∀・)b グッ デフォも食べていないコチラのお店ですが汗、今宵は1/22~28まで提供されている限定ら~めん狙いでッす。 17:30から30食の売切終了とのコト。…あ、コノ記事を上げている頃は、残念ながら終わっていまッす(-”-;)フフフ


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


前客は6名でティーンな面々、限定を食べている方々は…ッてか、まだ誰も食べていませんねェ(・_・= ・_・)キョロキョロ 一人客は私ダケ…女性客やカップルは待ち時間も会話で楽しそうですなァ(ノ∀`)マイッタ  調理が見えれば時間は潰せますが、あいにく厨房は奥の部屋。コの字カウンターで携帯を見ているフリしてやり過ごしていると、え?ナゼか後から入店の私から提供。デン。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


何となく注目されている感じがしますが、自意識過剰だったのでしょうか(-”-;)フフフ ま、何とも居た堪れない気持ちになったのは確か。で…でも「お先にいただきまーす」的に、特定の誰かにする訳でもない軽い会釈(*_ _)ペコリ


さて、まずは鮮烈な紅色が目に飛び込んできました(・∀・)ノ ヨ そして次の瞬間にぶわッ、燻製由来の独特な匂いが立ち昇ります。…あ、コレ美味しいッ、直感的に脳みそがそう判断したのは言うまでもありません(´ρ`)ジュルリ


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


まずはスープをズズズ。うわー、コ…コレすごいですねェ( ゚Д゚)ウマー しっかりと乳化した牛白湯スープは、素材を燻製にしてから使用しているみたい。おぉ、まったりと舌に絡みつき、牛の旨味がコレでもかッ!と主張してきまッす(*・∀・)b グッ ぷかりぷかりと浮かんだ白い粒々、コイツは牛脂でしょうかね?


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


おっと、しばらくスープを飲みながら頷いていました(ノ∀`)タハハ それじゃあ麺をば。ほう、低加水のソリッドな中細ストレート、食感がザクザクと気持ちよいッすなァ( ゚Д゚)ンマイ あー、だから私の注文が一番に来たのですねェ!


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


具はメンマ、細切りされた白ネギ、叉焼が二種類。いやいや、何と言っても、一際目を引くローストビーフに思わず感嘆の声を漏らすヽ(・∀・)ノ イエイ 血も滴る妖艶な表情でコチラを見てくるので、ぱくッとたまらずヒトクチで。わー赤ワインでももらいましょうか笑。


そしてもうヒトツの叉焼が面白いッ!カレー味になっていて徐々に勢力を伸ばしてきまッす(*ノ∀ノ)イヤン 黄色く色付いたスープにレンゲを落とすと、何となくビーフカレーを連想?飽きさせるコトないグッドセンスなギミックにとりあえず感服っす(*・∀・)b グッ


後半にザラりと骨太な舌触り、丼を持ち上げてスープを掻き集めるよう汁完。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


あ、美味しすぎて頼んだの忘れてましたッ汗。コチラは現金で注文した燻製玉子。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


スープとは打って変わって、上品にふんわりと燻された香り。とは言ってもパンチのあるスープを飲んだ後で、ちゃんと味わえたどうか微妙なところでッす(-”-;)フフフ コレは最初にいただけば良かったかしら?


うん、最COREな一杯により大満足でしたが、続々と来店するお客さんの注文はつけ麺か油そば( ・Д・)ホウ むう、こんなに美味しい限定があるのに勿体無いッ。オススメしてあげたかったが、デフォ食べたコトない私に語って欲しくないですよねェ(ノ> <)ノ ドテ


店主のキラッと光る技量で作られる限定メニュー。今後も要チェックすべき…ですが、とりあえず近々デフォいっておきましょうヽ(・∀・)ノ イエイ


今日も幸せ日々笑進!


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!

お店:紅蓮@早稲田

住所:東京都新宿区早稲田鶴巻町517

営業時間:月~金11:00-23:30 土11:00-24:00

定休日:日曜日

注文:燻し牛白湯(\700)+燻製玉子(\100)


※1/22~28まで提供していた限定メニューになります。