週の真ん中、当部署は出張により誰もいませんねェ。ま、こんな日は自分のシゴトが自分のペースで上手く進みますヽ(・∀・)ノ イエイ 見積数件片付け、来週に予定している九州出張の段取りをエとセとラ。うん、机もキレイに片付いたので外出してきまッす≡3


いつもの如く打合の前に昼食を~ッて、場所的にあるヒトへ訪問予告。ガタンゴトンと総武線に揺られ、大久保駅北口からのアプローチ。大久保通りを渡り山手線側へチト歩いたところにセブンイレブン。その手前の路地を入って、道なりに進んでいけば見えてくるローソン。ソコを右手曲がれば見える1/26にOPENした新店が狙い。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


ふむふむ、なんつッてい店頭でメニューを見ていれば、じきにFILEさん が到着(*_ _) ドモ そして定刻に暖簾が掛けられ店内へ入れば、妙に接客慣れした女性店員さんにカウンター席へ促されます。後会計なので口頭注文、二種類それぞれ注文してシェアする寸法でいきましょう。「メニュー盗まないでくださいよう」ナ…ナゼか先ほどの女性から高いテンションで執拗にイジられ笑?…待つコト数分で手元へ提供。デン。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


もうヒトツの看板メニューと思われる?マジトン出汁の方を、私は主に食べていきます(・∀・)ノ ヨ ッて、えっと…コチラは家系なんでしたっけ?的な第一印象(ノ∀`)タハハ 茶濁したスープには角煮ライクな柔らか叉焼が三切れ、ほうれん草。それに海苔を5枚並べて、視界を塞ぐコトにより集中して食べられる…という気遣い笑。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


まずはスープをズズズ。ローストした豚げん骨を使用して、味に深みを出したとされる豚骨スープがベース。そこに香味野菜や鶏ガラを入れたものが、コチラで言う「マジトン出汁」だそうです( ・Д・)ホウ 若干とろみを感じるスープは、臭み皆無のライト仕様でとても飲みやすいですねェ( ゚Д゚)イイネ 個人的にはタレ少なめでも良かったかしら…ま、家系みたいなシステムは無いので細かい指定は不可でしょうケド?


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


麺は生地を多重層にしているらしく、その名も「特製多重層麺」と言うスゲー名前がついていますヽ(・∀・)ノ イエイ 四角い断面でもっちりと美味しいですが、どのへんが多重層なのかお聞きすれば良かったなァ…アフォ舌にはワカらず(-”-;)サーセン


後半は麺を海苔で巻いてはむはむッ、スープが滲みた青菜をザクザク…あ、ライス食べたい(*ノ∀ノ)イヤン くったりした海苔でご飯を巻いて…あーでもここは我慢。んー誰かさんが言った「家系は定食」ッてコメントが頭を過ぎるが…あーやっぱりここは我慢。最近運動不足なんで、欲望のままには生きれませんよッ(ノ> <)ノ アタ とか何とか言いながら、しっかりと汁完。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


そしてコチラが看板メニューの魚介醤油ラーメン。デデン。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


ま、細かく言えば卓上メニューの一番上には味噌味があったのですが、出汁を味わいたくて醤油をチョイス。具は贅沢に海老、あさりがごろごろッと乗りますねェヽ(・∀・)ノ ワーイ それにわかめ、海苔…はまた5枚ドーン笑。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!

蟹・海老・魚介を使用したというスープは真っ赤に染まっており、一口飲めばマルセイユに住んでいた時のコトを思い出す味わい(住んでねーし)。そして世界三大スープであるブイヤベースを彷彿とさせるが、醤油タレがぐぐッとラーメンに引き戻します(・∀・)ノ ヨ


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


麺はフィットチーネと中華麺ときしめんを融合させた…とされる平たくぴらぴらした感じ。特異な形状が功を奏し、スープをよく拾い上げまッす。ふふふ、食感も楽しく美味しいですねェ( ゚Д゚)ンマイ でも、独特の捩れから、スープがあっちゃこっちゃ飛びますのでご注意を汗。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


ふふふ、机上に殻入れ?の小皿があるのが嬉しいですねッ!サービスが行き届いている感じはとても好感を持てまッす(*・∀・)b グッ


いやいや、コチラのお店、まず嬉しかったのは「おしぼり」で迎えられたコトですねェ!そしてオモテナシの心意気がまたグッドで、女性店員さんも味も…とッても面白いお店でしたねェ(ノ∀`)イイネ 広々としたL字カウンター、小上がりには家族連れでも気兼ねなく食べられる間取り。うん、都内のラーメン屋にしては、大箱スタイルは珍しいですかね?ゆったりした食事が出来そうで、団体さんもウェルカムっぽいですが、店主さんお一人で捌くのは結構大変そう(-”-;)ファイト


お店はOPENしたてだからなのか?満席ィに近い盛況っぷりでしたが、場所的にチト人通りが少ないところなんで、是非とも持ち前の明るさで頑張って欲しいですなァ…ヽ(・∀・)ノ イエイ


今日も幸せ日々笑進!


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!

お店:優創@大久保

住所:東京都新宿区百人町2-19-11 1F

営業時間:11:30-21:00

定休日:水曜日

注文:豚骨醤油ラーメン(\680)、魚介醤油ラーメン(\850)