今日も朝から資料作りに余念ナシ、気付けば昼食も取らずに夕方でッす。口で説明するのはどうにでもなるが、やはり書類として残す場合は言葉も選ばないとねェ(-”-;)ヘヘヘ その点ブログは駄文そのままでもオッケなので?安心してタイピング笑(おいおい)。ソレはさておき、明日の花金は出張で隣接県へ行く予定、それじゃあ昼食も取らずに頑張った自分へチトご褒美でもあげようかしら(*ノ∀ノ)イヤン


ガタンゴトンと総武線で代々木まで、小雨降る中小走りで向かう目的地。暖簾をくぐればイケメン店主 がお出迎えしてくださいます(*_ _) ドモ 思いっきり冷雨の影響でしょうねェ、ゆったりした店内も自分を甘やかすには好都合でッす。券売機でいつものボタンをブラインドタッチ(はい、うそ)。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


そんな行動を先読み?食券を渡していないのですが、座ると同時にヱビスが登場ッ!こういった気配りが嬉しいですねェ、ゴクゴク( ゚Д゚)ウマー いつもキンッと冷えたグラスに注がれた命の水、コイツで一日が浄化されていきます。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


お供はだし玉子のおツマミ仕様、コレがものっスゴい美味いんですワ(*・∀・)b グッ おぉ、今日はとても可愛らしい小皿に乗っていますねェ…ッて、この写真じゃワカりにくいかッ汗。焦がしネギをチビチビッ口に入れては、グビグビッとやります(ノ∀`)イイコレ


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


うん、だし玉子半分につきヱビス一杯ッてな配分ですなァ!オカワリして喉を湿らしていると、後客ぱらぱらッ。いつもと違う雰囲気だな…ッて思っていたら、今日はBGMが無いんだねッ(・_・= ・_・) ホウ その代わりにレードルの音、湯切りなど、ユウキさんの一挙手一投足がよく聞こえます。うん、例の限定 もまだあるみたいだし、とりあえず予約して気持ち良くグラスを傾けまッす。


しっぽりとヒトリ木めじを楽しんでいると「いらっしゃいませェ!」また後客が…ッて、義弟のイニシャルSじゃないΣ(・ω・ノ)ノ オオ むう、奇遇だね。あ、そうなの?どうやらサザンテラスで飲み会があるみたいで、ソノ前に寄ったらしい笑。慌ただしいヤツだ。それじゃあ私も頃合いで〆をお願いします(*_ _) ドモ 専らTRY話で大盛り上がり。「コノ某有名店主の名前、漢字間違ってねェ?」なんつッてい、笑っているとじきに提供。バン。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


基本的にコレクターよりもリピーター気質な私、コレ…むっちゃ食べたかったァ(ノ∀`)ヤッタネ 調理の際チト煙が充満しちゃうのがネックですかね?ほらッ、他のお客さんは煙たいかしらッてね。すんすん、でもソノ煙の中に隠れる鴨の香りを嗅いだ時から、コノ一杯の楽しみはスタートしていますッ!


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


極太麺がメインストリーム?なつけ麺業界にドロップキックな細麺は、全粒粉配合の自家製麺ッ(*・∀・)b グー ソノ麺皿には鴨肉が5切れ(だったかな)、いつもの叉焼、極太メンマがところ狭しと相乗りしています。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


しなやかなストレート形状で絡まるコト無くスムースに。箸で持ち上げつけ汁にとッぷん、ズズズで瞬く間に夢見心地(´ρ`)トローン 二代目いわく「昨日の鴨つけが最高だったんですよねッ」いやいや…今日のも十分に最COREですよッ(*ノ∀ノ)イヤン 表面に脂がドット状にコレでもかッ。前回よりも器いっぱい拡がり、つけ汁の色味さえ異なります。カエシはほどほどに、ぶわッと風味が強く、鴨独特の旨味もより一層濃く出てい気がしますねェ。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


臭み皆無の鴨肉は言わずもがなですが、ネギも薬味としてでは無くて、しっかりと一杯を組み立てるピースとして存在ィヽ(・∀・)ノ イエイ くったり、甘味がいちいちたまらないでッす。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


叉焼もンマイんだなコレがッ!え、鴨肉だと勘違いする人がいるッて…いやいやソレはさすがに。味もさることながら、こんな大きさ(ノ∀`)タハハ …むう、焼酎飲みたいケド我慢の子笑。


今日はつけ汁そのものを味わいたくて、スープ割りはもらわなかったの。徐々につけ汁の温度も下がり、出汁の旨味がくっきりと浮き彫りになります。もう終わっちゃうんだ…ッて、感覚の中、七重の味わいで完食。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


何度も言わせてもらいますが…惚れてまうやろォー!(Wエンジン風にどうぞ)和風なつけ麺ッて言うと一般的には酸・甘・辛味、三位一体の味を想像すると思いますが(そ、そう?)、そんな概念を軽く飛び越えた素晴らしい一杯だと。うん、個人的には切に思うなァヽ(・∀・)ノ イエイ


むう、何でも仕入れの状況で提供出来ない日もあるようですから、コレ狙いで行かれる方は注意された方がイイの鴨?ッて、元々一日20食限定ですからソコにも気を付けたいッす。まー、デフォの一杯も間違いナイんですケドねん(・∀・)ノシ


身も心も温まり、微雨の中スキップで帰るイニシャルD。そうだ、止まない雨はないッ。


今日も幸せ日々笑進!


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!

お店:めじろ@代々木

住所:東京都渋谷区代々木 1-58-7 1F

営業時間:11:30-22:00

定休日:日曜日、第2土曜日

注文:鴨つけめん(\1,200)