ラを食べられなかった水曜日が明け、絶対今日は食べてやると誓って揺られる通勤電車≡3 午前中にテキパキと仕事をこなし、お昼前にドッカ行っちゃおう(*・∀・)b グー なんて思っていた私、相当甘かったですゥ汗。
来客が数件あり、社内で缶詰な私(-”-;) フフフ 完全にお昼のタイミングを逃したものの、夕方ポッカリ穴が開いたので目を血走らせながら麺食へ≡3 こうなると近場で使い勝手の良いコチラの店になっちゃいますよねェ!だって、通し営業ですもの、なんつって到着したのは16:55。この時間は待ち無しで入れちゃう自分的穴場タイム(ノ∀`) ヤッタ
引き戸を開けて、右手にある券売機…おや?特製なんてありましたっけ( ・Д・) オヤ? メンマ、肉、味玉が+\200で追加されるようです。でも私は毎度決まった注文で辛味つけそば(大盛)、味玉はクーポンで。
いつもと変わらず店主が寡黙に鍋を振り続けている。が、今日は麺〆を接客担当の彼がしていますねェ。何度も来ているがソノ光景は初でしたΣ(・ω・ノ)ノ オオ カウンター目の前のシンクで麺を流水にさらしています。
あ、タイミング良く前客のロットと同じとなり、カウンターが空いて座ったとほぼ同時に提供!じゃじゃーん。
あーコレコレ、食べたかったワヽ(・∀・)ノ イエイ まずはつけ汁と久し振りに再会ィ!
まずはつけ汁をズズズ。あー絶品だ、やっぱしィ( ゚Д゚)ウマー でも、前回 きた時よりも若干ライトで粘度は無い感じ(´・ω・`) オリョ 少し変えたのですかねェ?以前に比べると麺をつけてもくるり的には絡まない。ココのスープは「結果飲んでる」って感じだったんですケドねェ…って、偉そうに言ってますがそこらの店よりは抜群に濃密なんですよォ(*・∀・)b グッ!
くるり麺も一番の美味さが感じられるピークは過ぎてきたと思う(-”-;) ガッカリ むしろ麺が変わったんじゃないかって印象を受けてしまいましたねェ。〆方が甘かったんかしら?んなことは無いと思うがァ汗。と偉そうに愛のあるディス(ハァト
でもでも、大振りな叉焼は最高に美味い( ゚Д゚)ウマー しかーも、端っこだったみたいでもの凄い大きかったなァヽ(・∀・)ノ ラッキー 是非とも飯の上に乗せて「くるり丼」をしてみたい…。その他の具はもやし、ニラ、反り返った白髪ネギが瑞々しく乗ります。この野菜たちがまた最高なのよねェ!ドロっとした味噌の羽衣を纏って、食感もシャキシャキっとマイウ。野菜増しが出来たらしてみたい、それくらいマイウっす(*・∀・)b
とっっても大好きな店だからこそ、少し評価が厳しくなっちゃいましたが、食べ終えた頃にはいつもの満足感(あ、そうなんだ)。
何せ汁完ですし(いつもじゃん)。
少しブレていたように感じた今日の一杯。だが、レベルの高さは言わずも知れた通り( ゚Д゚)ウマー 自分的にはコチラの味噌を超えるものが存在するのであれば是非食べてみたい、そう口にしても過言ではない、そんなお店でございます(*ノ∀ノ) イヤン
よし、近々再び訪れて確かめようっと!…て、あれ?この記事書いてたら今にも食べたくなってしまったァ(ノ∀`) ドンダケ この中毒性が患者を増やす要因であろうか!?
今日も幸せ日々笑進!
お店:くるり@市ヶ谷
住所:東京都新宿区市谷田町3-2 TOUビル 1F
営業時間:月~金11:00~21:00 土11:00~16:00
定休日:日曜日、祝日
注文:辛味つけそば大盛(\750)、味玉(クーポン )