世間では3連休。


わたくしのお休みは今日だけヽ(;´ω`)ノ


今日を逃してはならぬと、朝からゲーセンへ直行。



頭文字D ArcadeStage ブログ
なんと、100円2クレジットo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪


これはうれしいですョ。


本番のタイムアタック前に練習ができまする。



頭文字D ArcadeStage ブログ
さっそくプレイ。12秒台


頭文字D ArcadeStage ブログ

12秒台



頭文字D ArcadeStage ブログ

14秒…(°д°;)



頭文字D ArcadeStage ブログ
11秒台(´∀`)



頭文字D ArcadeStage ブログ
10秒台(o^-')b

ベストタイムに近づいてきました。


そして運命の10時を迎えました。



頭文字D ArcadeStage ブログ
一発勝負と出ていますネ。



頭文字D ArcadeStage ブログ


頭文字D ArcadeStage ブログ
入賞ボーダー下がってますナ。


そして、タイムアタックの結果は…。






頭文字D ArcadeStage ブログ
がっかりな結果orz


最終4セクで欲が出てしまい、


コーナーを強引に3速通過。


おかげで最後に息切れしてしまいましたョ。(^o^;)


やっぱり普段から練習していないと、


走りが安定しませんナ。


頭文字D ArcadeStage ブログ
スタンプもなかなか貯まりません。



頭文字D ArcadeStage ブログ
∑(-x-;)


免許証更新が早いのは、筺体のメンテが悪いせいで、


100円がなかなか入らず、コンティニューが


間にあわないからですナ。


いつもならこれでやめるのですが、


今日は実質1プレイ50円なので、


全国対戦にチャレンジ。



頭文字D ArcadeStage ブログ
いやな予感。


頭文字D ArcadeStage ブログ
典型的なフルコース。(´・ω・`)


勝率が40%を切りそうなコースですからナ。


仕方ありませぬ。



頭文字D ArcadeStage ブログ
きっちり負けておきました(ノ_・。)



頭文字D ArcadeStage ブログ
最近は目のパーツをやたらとゲット。



頭文字D ArcadeStage ブログ
苦手と告白している八方ヶ原を自らチョイスされて

おりました。

こちらもきっちり負けましたョ。



頭文字D ArcadeStage ブログ
(ノ◇≦。)



頭文字D ArcadeStage ブログ
鳥居嫌い…。



頭文字D ArcadeStage ブログ
B1クラスに落ちる日もそう遠くないですョ。(*´Д`)=з





車種使用人数平均順位
CE9Aエボ31422678
EA11R7602703
NB8C522743
S13632744
FD3S67592759
EK91272823
JZA801512859
EG6632866
BNR322012887
SW202232896
CT9Aエボ71842901
AE86トレノ4692903
シルエイティ702906
DC2982919
GC82342922
CN9Aエボ4632932
FD3S4882950
FC3S3032997
ZZW301493003
NA6CE853066
AE85レビン533103
GDBF933105
BNR342733112
AP12163116
RPS13493138
S151043139
AE86レビン973162
SE3P683194
CT9Aエボ91183196
S14313231
SXE10303529

新しいイベント。


ワンチャンスタイムアタック。


今日から始まっているのですが、すでに入賞ボーダーは


15秒台。


ベストタイムは10秒台ですが、たった1回で出せるかどうか…。( ̄Д ̄;;


自分が知っている限りで情報処理試験を


受験されたお方のブログを見たのですが、


全員合格…。おそるべし。


良いことですけどネ。


もし自分だけ落ちていたら、みじめでしたョ。


ITパスポートは難易度が急激に上がりすぎたという事で、


なんと得点補正で+80点がもれなくプレゼント。


のはずなのに、810点で100点上がってるんですけど…。


なぜなのか良くわかりませんが、プラスになっていたので


良しとしましたョ。


昔の情報処理試験は合格ラインや得点を公表してませんでしたから


合格率を一定にするために、今回のような補正は良くあったのだと思います。


しかし得点分布まで公表されている今となっては、批判が出ても


仕方ありませんね。

ドッグハント? ダッグハント? 


ぐぐったらドーナツ。


「Doughnut」


恥ずかしながら、読めませんでしたョ…。(-。-;)


これがドーナツ型チャート。形が先に


わかっていたら読めたんですがね。多分…。


Me.[ChartのID].Series("SeriesのNAME").ChartType = DataVisualization.Charting.SeriesChartType.Doughnut

とVBに記述すると、簡単にドーナツ型になってくれます。


頭文字D ArcadeStage ブログ
足が生えすぎて、新種の昆虫みたくなってますが。(^▽^;)


頭文字D ArcadeStage ブログ
3D指定バージョン。

シンプルにこっちの方が良い感じです。

Me.[ChartのID].Series("SeriesのNAME").Area3DStyle.Enable3D = "True"


これだけです。便利ですナ。



いまさらですが、項目の多いものには


円グラフは向いてないですネ…。




頭文字D ArcadeStage ブログ

都道府県出力できました。


何時間も悩んだ末…。


<AxisX Title="都道府県" interval ="1">


たったこれだけのタグをネットから探しだす事が


出来ませんでしたョ。(*´Д`)=з


デフォルトのinterval(間隔)が大きな数字だったので


しょうナ。


こんなペースでは時間がいくらあって足りないですョ。


やっぱり参考書が欲しいヽ(;´ω`)ノ



頭文字D ArcadeStage ブログ
D.NETから取得したデータで


都道府県別の参加人数と平均スコアを


グラフにしようと試みる。


やろうとしていることは単純なことなんですが、


うまく表示できないですョ。


X軸の都道府県がおかしな事に…。(@ ̄ρ ̄@)zzzz


都道府県別平均スコア順
都道府県参加者数都道府県別合計最大スコア都道府県別平均
山梨26125397471948148229.769230
徳島3882759517432621778.815789
青森70141559935848020222.842857
秋田4178890215621519241.512195
鳥取2038457611337319228.800000
山口4583189710924018486.600000
福井3767137115014518145.162162
兵庫161284072960435517644.279503
奈良4066453913093016613.475000
滋賀71113129831791315933.774647
千葉187288015850455915401.914438
栃木112171032522974815270.758928
岡山97143040631454514746.453608
京都95139455331618914679.505263
富山3751624810465613952.648648
広島110152703421112413882.127272
神奈川235309766544368113181.553191
宮城111145339229355713093.621621
和歌山273534186618913089.555555
東京263342581931817413025.927756
長崎85110188410917512963.341176
沖縄110140562423689812778.400000
福岡165210593620791112763.248484
愛媛4759521510284412664.148936
群馬170213956746605512585.688235
石川6175485415335012374.655737
愛知233286107333571212279.283261
三重627488778480512078.661290
鹿児島617227944219511849.081967
佐賀4249576810384411804.000000
埼玉198222747019287511249.848484
大分495437847838711097.632653
北海道163176560517106010831.932515
福島8689625619453210421.581395
高知434369389459310161.348837
新潟8282859914760910104.865853
島根29286481621429878.655172
岐阜68670896900819866.117647
大阪23622981832487129738.063559
岩手73695783929579531.273972
熊本51475870618889330.784313
香川79717287757019079.582278
茨城12510735661106008588.528000
長野73608052483738329.479452
山形47380031423218085.765957
静岡127983568738777744.629921
宮崎31238539606877694.806451