通勤途中に、お肉屋さんがあるんですが、ある日の朝、お母さんに連れられた幼稚園児が、そのお肉屋さんのおじさんに、大きな声で朝のあいさつ・・・・
「おはよう御座いません、おはよう御座いません」
お母さんが子供をたしなめて
「なにをいってるのこの子は!」
でもおじさんは、笑いながら「はいはい、どうもありがとう御座いません」って返してました。
ちょっとおもしろかったので一応書いとこうかなと。
私、もっぱら昼食は弁当持参なんですが、時におかずを持ってこないときは会社の近所のスーパーマーケットまで買出しにいくんですが、ここ最近、ちょっと困ったことがあるんです。
お昼になって、かばんからご飯だけ入った弁当箱とゆで卵、これはインスタントラーメンに入れようと思って持ってきてるんですが、それをテーブルの上に置いたまま、買出しからかえってみたら・・・・・
仕事で余ったシールでこんなことされてるんです。
「ダ・ダ・だれじゃ~!」
追伸、(株)ING ではシールの型切りなんかも出来ちゃいますので
ぜひとも御用命下さいますよう
宜しくお願い申し上げます。
以上、弁当男子でした。