女子に注意してほしい事・・・? | 『スーさん』のブログ

『スーさん』のブログ

「何でも言って委員会」「何でもやって委員会」但、法に触れることはNG!

恋愛真っ盛りの女子達。。。

若い方達に限らず・・・

全ての女性達に言える事・・・?

元彼の写真はNG? 男性が「女子の部屋でドン引きしたもの」


 

気になる彼が初めて自分の部屋に来る日。フローリングを念入りに掃除して、髪の毛ひとつ落ちていないかチェック! ……それでも「ああ、なんか見落としてないかなあ」と気になってしまうもの。社会人男性に、女の子の部屋で見てドン引きしたものについて聞きました。


■ほこりをかぶった香水たち(29歳/デザイン)
 「彼女の部屋に初めてお邪魔したとき。棚に香水がたくさん飾ってあって、『ボトルがかわいいでしょ? コレクションなの』と言うので、彼女がキッチンに立ったときに何気なく近寄って見たら……ほとんどほこりまみれ。コレクションすら大事にできないの? と思った」


あまり動かす機会のないコレクション類は、掃除のときも見落としがち! 気をつけて。


■元彼の写真をはがされて(30歳/広告)
 「友だちの写真がたくさん飾ってあるコルクボードのなかに、明らかに元彼と撮った写真が貼ってあった。無神経だなと思いつつも眺めていたら『あーそれ元彼! ごめんごめん』といって目の前ではがされた。プライドが傷ついた」


元恋人にまつわるグッズは、次の恋を遠ざけるばかりで、とっておいても何のメリットもなさそう。


■玄関のヒールたち(23歳/アパレル)
 「酔った女友だちを家まで送ったとき。玄関がやけに歩きにくいと思って電気をつけたら、一面ヒールだらけ。しかもムーンとこもった臭い……。部屋の中はまあまあきれいだったのだけど、あまり時間に余裕のない生活を送っているのだろうなと思った」


部屋の顔である玄関が汚いと、部屋に上がる気も失せてしまいそう。


■モテ本、ビジネス本(27歳/制作)
 「彼女の本棚にあるタイトルが『○○な女になる方法』みたいなモテ本や、『超ビジネス○○術』みたいなビジネス本ばかり。ハウツー本がダメだと言いたいわけではないが、知性を感じさせないなと思った。なんとなく人として浅い印象を受けた」


本棚の内容は、人となりを表すポイント。多少は他人ウケを狙ったラインナップを、前列にそろえておくのが無難かも。


■トイレのふたの裏側(28歳/出版)
 「女性のひとり暮らしだとなかなか気がまわらないのだろうけれど、トイレを借りたとき、ふたの裏が汚いと『ちゃんとできてないな』と思ってしまう。結婚後を勝手に想像して『これじゃだめだ』と思うこともある」


結婚を真剣に考えている間柄なら、はっきりと指摘してほしいものですね。


 中には、「部屋の汚れや散らかり具合だけでなく、香りのほうがずっと気になる」(25歳/広告)なんて意見も。気にしだしたらキリがないけれど、最初に招くときくらいは完璧な状態で迎えたいもの。あなたは、彼を部屋に呼んで失敗したことはありますか?

と、まぁ~~!?

男子が引いてしまう様な事には

注意して男子を呼びましょう。。。

恋の成功の為にも・・・(ウィンク)


byスーさん

効率スピードアップ リモコン付全自動充電式 お掃除ロボット クリーンスターDNA/作者不明
¥59,800
Amazon.co.jp