今日は1年ぶりに学生時代の友人とランチに行ってきました。

会うのは1年ぶり、ランチはもっと久しぶりです。

出産後子供抜きで外出して遊んでくるのはこれが初!です。

 

もうすぐ仕事復帰もするので、子供達の面倒をみる練習も兼ねて主人に託してきました。

まあ子供を預ける不安というのは実は全く無いので思いきりリフレッシュしてきました。

 

お野菜たっぷりのプレートランチです。

(雑穀米は今食べられないので美味しかったー!)

 

久しぶりに子供抜きでカフェでのランチ…

幸せなひと時でした。

 

ママ友同士の付き合いとはまた全く別で、気心知れた仲なので話もつきません。

何時間でも話せるのであっという間でした。

 

お土産と夕食の買い物をして帰りました。

ぽんすけには出かける事は話しておいたので問題なかったけど、ぷーすけに関してはさすがに顔を見たら泣いてました。

ただでさえ最近は分離して情緒不安定な所があるので…

まあ仕方ないですね。

抱っこ!と手を伸ばしてきたら出来る限り抱っこしてスキンシップ取ろうとしています(元々抱っこ!とあまり要求は高くない子ではあります)

 

お互い忙しい身なので今度会えるのはいつになる事やら…

でも定期的にこうして会えるので友人にもご家族にもそして私の家族にも感謝感謝です。

 

 

そういえば、私が子供の頃母も年一回こうして学生時代の友達とランチ会していました。

子供心に母にも友人がいてそんな事するんだ(遊ぶんだ)なんてちょっと不思議に思っていたんだけど、今となってわかる事はこういう時間もとても大事だって事。

 

母は周りにママ友なんていなかったし(たぶん)父も忙しくワンオペでの生活だっただろうからこうして友人と会えるのは楽しみだったんだろうなって思います。

昔と今とでは時代が違うから比べる事も出来ないけど、でも仕事は週6だったし日曜日の休みの日も父は趣味でいない事が大半だったから母1人であれこれしていたんだと思います。

子供だった私は記憶がもう曖昧なのでいい部分しか残っていませんけどね。

 

そんな母も今では職場の友人や父とよく外出して毎日楽しい生活を送っています。

 

 

ってなわけで。

今日は楽しい時間を過ごせて本当に良かったです。

明日からもまた頑張ろーって思いました。