もうすぐ1歳を迎えるぷーすけ。

ありがたい事に保育園入所が決定しました!

 

待機児童が多いと言われている場所で私みたいな働き方をしている人が、それも7月という時期なのにもかかわらず入所出来たのは運が良かったとしか言いようがありません。

 

1世代上の子供達は人数が多いから待機が多いという話は聞いていたので半分諦めていた所で入所決定が決まったのは本当に良かったです。

 

兄のぽんすけは待機扱いだったので、ちゃんとした入所というのは今回が初めて!(一時預かりしか経験がありません)

半分は分かっているけど、半分は初めてという感じなので戸惑う事もいくつかあります。

 

ぽんすけが保育園で使っていた物などを引っ張り出したり、新たに買い直ししたりして8割程用意は出来ました。

慣らし保育中なので段階を踏んでいくから長時間になるのはもう少し先です。

 

ぷーすけとしては初めての経験だから泣いてました。

まあ仕方ないよね。

でも慣れていけばお友達もいるし楽しめるはず!

最初は大変だろうけど、頑張ってもらいたいです。

 

保育園が決まったので、仕事復帰も決まりました。

夏休みを前にしてお兄ちゃん(ぽんすけ)が幼稚園での行事などもあったりするのでちょっとキリが悪いんだけど、なんとか今月下旬からの復帰となります。

 

仕事を休んでいる間にも色々と体制が変わっているし、人も変わっているしで正直まだよくわからないんだけど。

まあゆっくりと勘を取り戻していければいいかなと思っています。

 

送り迎え等考えて、今までの生活より1時間早く動き出さないとダメなのでまずはそこから慣れることが大事かなと。

倒れない程度にやっていきます!

 

 

最後にLINEスタンプのお知らせです

バラを使ったスタンプの続編が出来上がりました。

 

と同時に紫陽花を使ったスタンプも出来上がりました。

 

スタンプはこちらから→ ココロに花を.2

 

スタンプはこちらから→ ココロに花を.3

 

新しい薔薇のスタンプは誕生日や結婚祝いなどちょっとしたお祝い用の

スタンプです。

他にも色々なタイプを載せています。

 

紫陽花の方は、この時期らしい文言で押せるようになっています。

雨の日に使ってもらいたいスタンプです。

 

紫陽花達ですが完全に色が出来上がった物ではなく変化している途中の

紫陽花が多いので本当に貴重といえば?!貴重な作品です。

今後もう一種製作するかもしれませんが、それは色合いとしては出来上がって

いる物になると思うので、珍しさでいえばこちらかもしれません。

 

どちらも私が撮影し製作した物です。

イラストが苦手な方や年上の方などに向けて写真で送るスタンプよろし

ければご利用下さいませ。

 

どちらもよろしくお願いします。