ママブロネタ「日々のできごと」からの投稿
大変お久しぶりです。
皆様明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
昨年末よりブログ(Ameba)の調子が良くなく記事を書く事が出来ませんでした。
本当はこちらで昨年の反省とか色々書きたかったんだけど、出来ずじまいで;
年明けになりやっと更新出来るようになったので挨拶を含めて書いています。
さて。
ちょっと昨年からのお話を少し。
LINEスタンプの製作を始めて以来、そちらの方に時間を割いていた事もあり
ブログを始めほとんどの活動を行ってきませんでした(twitterは別)
お陰様で、昨年1年間で19種類の商品を販売する事ができ、更に多くのお客様
に利用して頂き本当にありがたかったです。
今は製作及び広告は一旦お休みをしています。
物書きの方は昨年は全く書けませんでした。
夏以降実生活の方で大きな変化があり(仕事ですが)本当に毎日忙しく
駆けずり回っていました。
この仕事と子育てとのバランスがなかなか上手くいかず、実は今もどうした
ものかと考えている所です。
元々フルタイムの仕事をしている人であれば正式な保育園通いが出来ている
でしょうから問題はないんですが、私の場合は短期パートという事もあって
保育園もまだちゃんと通えていません。
なので実家の両親達に協力してもらいながら仕事をしているといった
感じです。
今後この調子であれば継続は難しいかなと思いつつなんですけどね…
手探りの状態が続いています。
そして。
実はこの大変な時期に二人目を授かりまして今年出産予定も入って
います。←実はこれが今一番大変;
まだ出産は先なんですけど、日々こちらも格闘中です。
一人目の時とは違い余裕ブッこいてのんびりマタニティーライフなんて
のは到底無理な話で、ヒーコラヒーコラの毎日。
今は少し落ち着きましたが、一時つわりが重なってしんどかったです。
あ。それでも全然軽い方で、休むことはありませんでしたけどね。
一人目の時は仕事をしていても体力的に疲れたーという感じで、帰って
からはバタンキュー出来ていたんですが、今は精神的に疲れてしまい、
帰っても子ども優先なので全然休めずでした。
だから週末はほぼ主人に投げて私はひたすら寝ている状態に…
今も疲れてしまい良く横になっています(主人がいる時はですが)
体力的疲れは眠ればある程度は回復するし、まだ若かったのでなんとか
なったけど、3年過ぎれば体力も落ちるし精神的なのでストレスで
つわり増加!という話でありました。
最近はほぼつわりは無くなったので落ち着いてきています。ストレスは
毎日かなり感じていますが、上手く発散するようにしています。
ということで。
妊娠してから倒れ込んでいた事もあって、当然製作はストップ。
というか描く気力が無くなってしまって止めています。
今もちょっと試しているけど、まだそこまで気分を持って行く事は
出来ず。(3年前も同じ状況だったのでこれは時間の問題なんですけどね)
まあおいおいという話であります。
とは言ってもせっかくなのでね、年内中に一つくらいは販売したいなー
という思いはあります。
後短編でもいいから少し物書きの方も。
またこちらのブログの方はちょいちょい書いていくとは思いますが、
良かったらまた読んでもらえればありがたいです。
皆様も身体に気をつけて、風邪ひかないようにしてお過ごしくださいませ。